こんにちわ
今朝の天気、晴天でした。
↓↓

↓↓

昨日の天気予報では、くもり後雨の予報。
それを信じ、用事を昨日中に終わらせたのに。
まあ、雨わりは、確かに、晴れの方が
いいのは、事実です。
まあ、いいか~・・と、割り切りました。
で、今朝の起床は、8時でした。
特に、二度寝する必要もなく
すっきりした睡眠、久しぶりです。
で、10時から、1時間、アニメを見て
お昼まで、まったりと、過ごし、昼飯です。
↓↓

マーガリンは、残りすくないものを
パンで、こすり取って、食べました。
で、今日使ったマーガリンは、ゴミ箱に。
で、黒糖ロールパン2個と、サラダです。
ハム切る元気無くて。
で、1時間半、まったりと過ごしたあと
どこか、散歩かねて、自転車で、行こうかと
名探偵コナン最新版のことも気になるし。
で、いつもの、スーバー三昧で。
まず、スーパーTAJIMAで、
これを↓↓

中華三昧が、小売りで、あった・・と
喜び、衝動買いです。
↓↓レシートです。

お買い物詳細・・・。
中華三昧・広東風醤油味、128円×=256円
まあ、256円の衝動買いです。
次に、GEOへ、レンタルの探索です。
↓↓

で、コナンは、残念ながら貸し出し中でした。
まあ、明日、仕事だし、いいか・・と。
でも、気になるので駅前のTSUTAYAまで
足を運びます。
↓↓

で、コナン探索で、最新版ありました。
でも、明日は、仕事、明後日は、糖尿内科と
で、2泊3日で、かりねことに。
↓↓

↓↓レシートです。

2泊3日で、借用です。
まあ、火曜の天気は、晴れなので
これが、決めてに。
そして、100円ローソンへいき
特に買う物はなし。ながめてきちだけ
↓↓

で、自動販売機で、ジュース買って飲んで
出発です、出費は、120円ほど
そして、自宅近くのスーパーへお買い物です。
特に、必要なのは、冷やし中華と、きざみハム
あと、豆腐ぐらい。
で、お買い物の画像です。
↓↓

↓↓

↓↓レシートです。

お買い物詳細・・・。
5種野菜きゃべつサラダ=98円
キャベツ炒め=94円
張るスィート60本=474円
SPブレンドコーヒー=348円
クレマトップ40個=148円
きざみハム、118円×3=354円
極細冷やし中華=188円
Wパック木綿豆腐=78円
所見としては、コーヒー系は、衝動買い。
まだ、あるのだが、封を切って
やや少なくなっていたため。
キャベツ炒めは、ラーメンに一緒に入れて
煮てたべようと。
木綿豆腐も補充です。
在庫2個あるのだが。
あと、きざみハム、冷やし中華は
今日食べて、無くなるので、補充を。
まあ、こんなところでしょうか。
計=1,782円
消費税=142円
計=1924円のお買い物でした。
で、お買い物合計=2,675
しかし、天気いいのは、うつにも、良いのだけど
とにかく、あっーーーーーぃ。
扇風機回して頑張ってますが。
エアコンは、夜、寝る時だけ。
ただ、使うかは、夜になってきめます。
ちなみに、エアコン使うと
電気代が、4,000以上に、跳ね上がります。
まあ、光熱費、2万に設定しているので
大丈夫ですが、でも、ちょっと痛いね、上昇は。
さて、今日、雨と読んで
昨日、銭湯いったのですが
今日は、身体拭いて、銭湯は、パスします。
まあ、行ってもいいのだけど
どうも、乗り気にならなくて。
さて、今日も暑いけど
頑張ります。
では、また。




今朝の天気、晴天でした。
↓↓

↓↓

昨日の天気予報では、くもり後雨の予報。
それを信じ、用事を昨日中に終わらせたのに。
まあ、雨わりは、確かに、晴れの方が
いいのは、事実です。
まあ、いいか~・・と、割り切りました。
で、今朝の起床は、8時でした。
特に、二度寝する必要もなく
すっきりした睡眠、久しぶりです。
で、10時から、1時間、アニメを見て
お昼まで、まったりと、過ごし、昼飯です。
↓↓

マーガリンは、残りすくないものを
パンで、こすり取って、食べました。
で、今日使ったマーガリンは、ゴミ箱に。
で、黒糖ロールパン2個と、サラダです。
ハム切る元気無くて。
で、1時間半、まったりと過ごしたあと
どこか、散歩かねて、自転車で、行こうかと
名探偵コナン最新版のことも気になるし。
で、いつもの、スーバー三昧で。
まず、スーパーTAJIMAで、
これを↓↓

中華三昧が、小売りで、あった・・と
喜び、衝動買いです。
↓↓レシートです。

お買い物詳細・・・。
中華三昧・広東風醤油味、128円×=256円
まあ、256円の衝動買いです。
次に、GEOへ、レンタルの探索です。
↓↓

で、コナンは、残念ながら貸し出し中でした。
まあ、明日、仕事だし、いいか・・と。
でも、気になるので駅前のTSUTAYAまで
足を運びます。
↓↓

で、コナン探索で、最新版ありました。
でも、明日は、仕事、明後日は、糖尿内科と
で、2泊3日で、かりねことに。
↓↓

↓↓レシートです。

2泊3日で、借用です。
まあ、火曜の天気は、晴れなので
これが、決めてに。
そして、100円ローソンへいき
特に買う物はなし。ながめてきちだけ
↓↓

で、自動販売機で、ジュース買って飲んで
出発です、出費は、120円ほど
そして、自宅近くのスーパーへお買い物です。
特に、必要なのは、冷やし中華と、きざみハム
あと、豆腐ぐらい。
で、お買い物の画像です。
↓↓

↓↓

↓↓レシートです。

お買い物詳細・・・。
5種野菜きゃべつサラダ=98円
キャベツ炒め=94円
張るスィート60本=474円
SPブレンドコーヒー=348円
クレマトップ40個=148円
きざみハム、118円×3=354円
極細冷やし中華=188円
Wパック木綿豆腐=78円
所見としては、コーヒー系は、衝動買い。
まだ、あるのだが、封を切って
やや少なくなっていたため。
キャベツ炒めは、ラーメンに一緒に入れて
煮てたべようと。
木綿豆腐も補充です。
在庫2個あるのだが。
あと、きざみハム、冷やし中華は
今日食べて、無くなるので、補充を。
まあ、こんなところでしょうか。
計=1,782円
消費税=142円
計=1924円のお買い物でした。
で、お買い物合計=2,675
しかし、天気いいのは、うつにも、良いのだけど
とにかく、あっーーーーーぃ。
扇風機回して頑張ってますが。
エアコンは、夜、寝る時だけ。
ただ、使うかは、夜になってきめます。
ちなみに、エアコン使うと
電気代が、4,000以上に、跳ね上がります。
まあ、光熱費、2万に設定しているので
大丈夫ですが、でも、ちょっと痛いね、上昇は。
さて、今日、雨と読んで
昨日、銭湯いったのですが
今日は、身体拭いて、銭湯は、パスします。
まあ、行ってもいいのだけど
どうも、乗り気にならなくて。
さて、今日も暑いけど
頑張ります。
では、また。




- 関連記事
-
- 貧乏人のお買い物、1150円でした。
- 貧乏人のお買い物、2103円でした。
- 貧乏人のお買い物、2,675 円でした。
- 貧乏人のお買い物、1,426円
- 貧乏人のお買い物、1338円でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2015-05-31