音楽、ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」第4楽章 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 音楽 › 音楽、ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」第4楽章
2015-05-28 (Thu) 19:37

音楽、ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」第4楽章

こんばんわ


今日、銭湯の帰り
気持ちが、Hiになったので
スーパーで、買い物しました。
こちらです。
↓↓
mini_DSC01532.jpg

↓↓
mini_DSC01534_201505281918296d8.jpg

↓↓レシートです。
mini_DSC01535.jpg


お買い物詳細・・・。
5種野菜きゃべつサラダ=98円
メンチカツ、118円×2=236円
すっきりCa鉄、牛乳=178円
カップヌードル・カレー=128円
カップヌードル・醤油=128円
トム・ヤンクン・ヌードル=148円
夜店、一平ちゃん焼きそば・わさび味=118円
Wパック・木綿豆腐=88円

計=1,122円
消費税=89円
計=1,211円のお買い物でした。

で、夕飯をメンチカツに。
毎日の冷やし中華もあきたので。
↓↓
mini_DSC01536_201505281926029fe.jpg


暗くて、わからないが
ご飯に、豆腐を入れ、崩します、平らに、
で、かつお節と、ネギの薬味をのせて
豆腐かけご飯のできあがりです。
暑い、夏場には、美味しい、一品です。
で、醤油をかけて、食べます。
ひやひやの豆腐と、熱々のご飯で、美味しく
いただきました。

あとは、一平ちゃん焼きそば・わさび味に
メンチカツ、サラダ大盛りでした。


さて、夜は音楽を紹介しています。
いつも、曲の選別に悩んでいるけど
今日は、これ。↓↓
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番「革命」第4楽章 - YouTube

力づよい、旋律のメロディーが、響きます。
フレーズも、なかなかのものだし。
時間は、10分08秒の長さです。
ちなみに、第4楽章だけの曲です。
聞いていただけたら、幸いです。


さて、明日は、作業所勤務の日
天気は、くもりで、ところによっては
にわか雨が、ある、不安定な天気です。
うつ人にとっては、一番、苦手な天気。
なんとか、定時まで、仕事したいと思います。
もんだいは、うつが、どうでるか???

まあ、頑張ります。
では、また。
↓↓↓ランキングに、登録しています。、↓↓↓ よろしければ、ポチッと、ご協力をよろしくお願いいたします。(__)↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 適応障害へ
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2015-05-28

Comment







管理者にだけ表示を許可