いかまみれ・シーフードカップヌードル、食べましたか。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 料理の自炊 › いかまみれ・シーフードカップヌードル、食べましたか。
2023-11-12 (Sun) 13:15

いかまみれ・シーフードカップヌードル、食べましたか。

こんにちわ


いかまみれ・シーフードカップヌードルを、食べてみました。
新製品のようです。

関連リンク→カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ | 日清食品グループ

関連リンク→「カップヌードル 謎肉まみれ」「カップヌードル シーフードヌードル イカまみれ」(10月30日発売) | 日清食品グループ

関連記事→謎肉まみれカップヌードル、もう、食べましたか。

コンセプトは『通常品の約3倍量のイカが入った「シーフードヌードル」です。』
『歯応えのあるイカの食感と
イカのうまみが染み出したシーフードスープのおいしさがやみつきになる一品です。』

希望小売価格、236円 (税別)
しばらく前、近くのスーパーの特売で、148円で、売っていた。
それを、買いました。
ちなみに、サミットでは、売ってなかった。

これを、2個買った。
↓↓
mini_DSC06509.jpg


もう、食べている、皆様もいることでしょう、いかがでしたで、しょうか??
私の場合、あまり、カップヌードルは食べません。
価格が、高いから。
カップスターなら、118円で買えるし、こっちを食べています。
まあ、特売だから、買ったようなもの。

これが、お湯を入れ、3分経過し、フタを開けた状態です。
↓↓
mini_DSC06515.jpg


イカが、たっぷりと、のっかっていました。
食べてみた感想は、スープは、シーフードカップヌードルと同じ
見た目は、イカが、とにかく多い、めだちます。
じゃあ、実際に、どれくらい増えたのか??
こればかりは、常にシーフードカップヌードルを、食べているわけじゃないので
わかりません、でも、とにかく、多い

サイトで、ここら辺の情報を探ってみました。
このサイトが、参考になりました。

関連リンク→新具材「ほぼイカ」の正体は??「カップヌードル シーフードヌードル」を食べてみた!


結論は、普通のシーフードカップヌードルでも、イカは入ってます。
どうも、大幅に増えたわけでは、ないみたいです。
リンクを、ご覧ください。


今日の昼飯は、さけきのこ、ご飯弁当。
お惣菜に、定番のキムチ、にんにく、ひじきの炒め物でした。
↓↓
mini_DSC06517.jpg


美味しく、いただきました。


さて、今日は朝から、寒い1日となりました。
朝の気温は、8.2℃でした。
記事更新時の気温は、9.6℃、寒いわけだ。

なおかつ、雨が、降ったり、やんだり、していましたから
いっそう、寒く感じました。
↓↓
mini_DSC06511.jpg

幸い、雨が、やんだ時間帯をねらい
近くのスーパーへ、買い物に行けた。
それでも、帰りは霧雨、弱い雨に、みまわれてしまったけど

ストーブを使おうかと、考えたが
結局、使わず、暖かい肌着、セーターを着て
それを、しのぎました。

うれしいことに、もう、11月です。
近くの商店で、灯油の販売が、始まったらしい。
これは、店頭に"あったか灯油"という、看板が、あったからです。

もしかしたら、気楽に変えない、値段なのかも、しれません。
まあ、もう、しばらく
このスタイルで、過ごそうと、思う。


さて、予定どうり、雨で、ぅっうつに。
幸い、そんなに強いものでは、ありません。
ご安心を。

明日は、曇りのち晴れの予報です。
元気を出して、過ごそうと、思う。


ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に、過ごします。

では、また。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-11-12

Comment







管理者にだけ表示を許可