なんちゃってチャーハン、追加して、レシピを記事にしました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 料理の自炊 › なんちゃってチャーハン、追加して、レシピを記事にしました。
2023-11-08 (Wed) 07:05

なんちゃってチャーハン、追加して、レシピを記事にしました。

おはようございます。


つい、最近、なんちゃってチャーハンの、記事を紹介しました。
記事を作ることだけに、専念し、レシピとは、言えない記事でした。
それは、お詫びします。
で、誰でも作れるように、レシピになるよう゜、追加の記事を書きます。

関連リンク→貧乏奮闘記・うつ人の日記帳 - FC2 ブログ 管理ページ

mini_DSC06444_202311080047487c5.jpg


上記の記事、混ぜご飯です。
ご飯に入れる、具材は上記リンクの、作り方を参照して、ください。

具材を炒めたら、炊きたての、熱いご飯に入れ、醬油で、まぜるだけ。
これは、濃口醤油、薄口醤油、どちらでも、いいです。
私の場合は、薄口醬油しかなく、それを、使いました。

もちろん、ご飯にも、かけます。
これだけで、作れます。

関連リンク→なんちゃってチャーハン レシピ グッチ 裕三さん|みんなのきょうの料理


上記のリンク、上記のレシピは、炊き込みご飯だと、説明していました。
このサイトを、よく見てませんでした。
実際には、炊き込みご飯ではなく、フライパンで焼いています。
だから、普通のチャーハンです。

関連リンク→なんちゃってチャーハン、炊き込みご飯で、作ってみた。

mini_DSC06461_2023110800540021c.jpg

上記のリンクは、炊き込みご飯です。
具材を、炊飯前のお米、おかまに入れ、味付けをします。
この部分が、必要なことが、抜けていました。
入れるのは、薄口醬油で、お米、0.8合の水位で
レンゲを使用し、3杯だけ入れる。
レンゲ、これです。
↓↓
mini_DSC06469_202311070559419c0.jpg

関連リンク→【楽天市場】レンゲの通販

これで、味付けし、炊き込みします。
これで、炊きあがると、やや、濃い味の、なんちゃってチャーハンになります。
醤油の入れすぎに、注意してください。

上記でも、書きましたが、混ぜご飯、炊き込みご飯、共に
具材が、必要です、まあ、お好みでも、かまいません。
↓↓
mini_DSC06436_202311021226265ee_20231107061102032.jpg


これで、誰でも、なんちゃってチャーハンが、作れるはずです。
参考にして、ください。


さて、気象庁の天気予報を見ると、晴れの天気
降水確率は、午前、午後ともに、00%で、いい感じです。

朝の体調は、いい状態、天気もいいし、仕事しようと思います。
また、仕事を始めると、うつうつの状態に変化。
まあ、これは仕方ありません。
覚悟のうえの、ことです。

まあ、不調なら、途中で帰ってこいば、いい。
そういう、気持ちでいきます。
どうなることやら
まあ、頑張ります。


ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に、過ごします。

では、また。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-11-08

Comment







管理者にだけ表示を許可