こんにちわ
豚汁が、食べたくて、簡単に自炊しました。
ちょうど、加工済みの野菜の賞味期限が、9月まで
まだ、猛暑は続きますが、朝は涼しい。
で、作ることにしました。
手順は、朝、涼しいうちに、豚汁を作り
さめた状態の豚汁を、昼に食べようと。
材料は、これです。
↓↓

上から順番に
カナダ産麦そだち3元豚こまぎれ(小)、284g 252円
ぎかけこぽう 120g 190円
もめん豆腐 149円
これは。2回分、買ってきたつもり。
今日、1回、食べて、残りは、冷凍して、後日、食べようと
豆腐だけは、冷凍保存が、できないので
明日あたり、冷奴にして、食べようと。
その他、メインとなる食材です。
↓↓

五目釜めし、130円だと思ったが、見た目は量が、少なく
昼は少食にしているので、ちょうどいい。
肉じゃが/カレー用の野菜は、無料で東京おこめクーポンから、もらったもの
ちなみに、6個もらった、そのうち、4個を使用し、残りは2個。
そのうちの、1個を、今日使って、豚汁にして、食べた。
なお、カレーライスを作っても、いいのだが
そうなると、量が、多くなる、1日で食べきれない。
そんな理由からです、で、豚汁に
上記のように、肉は多めのものを、買ってきた。
スタミナの回復には、肉が、重要と。
ちなみに、量が、多いので
いつも食べている、キムチとにんにくは、味みの程度に。
それだけ、豚汁の量が、多くなってしまった。
『夕飯に食べれば、いいじゃないか。』と、いう声が、聞こえそうですが。
これが、完成図、食べる直前の画像です。
↓↓

もちろん、豚汁ですから、みそ味です。
このために、270円のダシ入りみそを、購入した。
いちいち、ダシを取るのが、めんどうなので、これで一件落着です。
味は、濃いめにして、美味しくいただきました。
さて、今日は気象庁の天気予報を見ると、最高気温は32℃の予報。
いくらか、涼しくなってきました。
そして、天気は晴れ、降水確率は30%です。
↓↓

昨日のテレビの天気予報によると、雷雨、急な雨に注意とか。
で、この降水確率です。
最近、こまめに洗濯をしています。
でも、昨日は、あまり外出しなかったので、洗濯はせず
まとめて、今日の夕方に、洗濯をしようと
水の使用量が、気になるので、水位は22Lで、するつもり。
この水の使用量の件で、以前に記事を書いたが
もう、請求が、きたら、そのまま、それを受け入れます。
予算としては、6000円くらいを予定しています。
まあ、そこまでは、いかないとは、思うけど。
しばらくは、35℃の猛暑の予報です。
みなさん、くれぐれも、熱中症に、お気をつけください。
昼間は、余計な外出をさけ、扇風機だけで、過ごしてます。
塩分補給のために、男梅を食べながら
早く、涼しくなって、ほしいな、ほんと、重います。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
長文になりました、欄櫃乱文を、お許しください。
頑張らない程度に、過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
豚汁が、食べたくて、簡単に自炊しました。
ちょうど、加工済みの野菜の賞味期限が、9月まで
まだ、猛暑は続きますが、朝は涼しい。
で、作ることにしました。
手順は、朝、涼しいうちに、豚汁を作り
さめた状態の豚汁を、昼に食べようと。
材料は、これです。
↓↓

上から順番に
カナダ産麦そだち3元豚こまぎれ(小)、284g 252円
ぎかけこぽう 120g 190円
もめん豆腐 149円
これは。2回分、買ってきたつもり。
今日、1回、食べて、残りは、冷凍して、後日、食べようと
豆腐だけは、冷凍保存が、できないので
明日あたり、冷奴にして、食べようと。
その他、メインとなる食材です。
↓↓

五目釜めし、130円だと思ったが、見た目は量が、少なく
昼は少食にしているので、ちょうどいい。
肉じゃが/カレー用の野菜は、無料で東京おこめクーポンから、もらったもの
ちなみに、6個もらった、そのうち、4個を使用し、残りは2個。
そのうちの、1個を、今日使って、豚汁にして、食べた。
なお、カレーライスを作っても、いいのだが
そうなると、量が、多くなる、1日で食べきれない。
そんな理由からです、で、豚汁に
上記のように、肉は多めのものを、買ってきた。
スタミナの回復には、肉が、重要と。
ちなみに、量が、多いので
いつも食べている、キムチとにんにくは、味みの程度に。
それだけ、豚汁の量が、多くなってしまった。
『夕飯に食べれば、いいじゃないか。』と、いう声が、聞こえそうですが。
これが、完成図、食べる直前の画像です。
↓↓

もちろん、豚汁ですから、みそ味です。
このために、270円のダシ入りみそを、購入した。
いちいち、ダシを取るのが、めんどうなので、これで一件落着です。
味は、濃いめにして、美味しくいただきました。
さて、今日は気象庁の天気予報を見ると、最高気温は32℃の予報。
いくらか、涼しくなってきました。
そして、天気は晴れ、降水確率は30%です。
↓↓

昨日のテレビの天気予報によると、雷雨、急な雨に注意とか。
で、この降水確率です。
最近、こまめに洗濯をしています。
でも、昨日は、あまり外出しなかったので、洗濯はせず
まとめて、今日の夕方に、洗濯をしようと
水の使用量が、気になるので、水位は22Lで、するつもり。
この水の使用量の件で、以前に記事を書いたが
もう、請求が、きたら、そのまま、それを受け入れます。
予算としては、6000円くらいを予定しています。
まあ、そこまでは、いかないとは、思うけど。
しばらくは、35℃の猛暑の予報です。
みなさん、くれぐれも、熱中症に、お気をつけください。
昼間は、余計な外出をさけ、扇風機だけで、過ごしてます。
塩分補給のために、男梅を食べながら
早く、涼しくなって、ほしいな、ほんと、重います。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
長文になりました、欄櫃乱文を、お許しください。
頑張らない程度に、過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 糖尿病、なんて悲しい病気なのでしょうか。
- お米を無料で、15Kgもらった。
- 豚汁が、食べたくて、簡単に自炊しました。
- スタミナ不足を実感、食を少し変えました。
- エアコンの水漏れ、使用の可否は
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-08-27