こんにちわ
今日の天気は晴れ、最高気温、35℃の猛暑です。
でも、朝は過ごしやすかった、24℃の予報でした。
↓↓

昨日は、くもりのち雷雨、激しい雨に雷が、なっていた。
その後、晴れ、涼しい風に、おおわれていた。
一時の猛暑を、忘れさせてくれる、出来事でした。
そして、その晩、久しぶりにエアコンを切って、寝ました。
幸い、雷雨が、あった時は、部屋の中にいました。
ちょうど、スーパーに買い物へ行った、帰り直後の出来事。
危なかった。
スーパーにいた人たちは、どうしていたのだろうか。
さて、天気が、『部屋に、こもっている場合じゃないよ。』と、誘われ
今日、仕事してきました。
気温は35℃、首にぬれタオルを巻いて、出かけました。
もちろん、汗ふきタオルです。
10時45分頃、早い昼飯を食べます。
近くのスーパーの定番、柔らかカツ重を、399円
ここ、これが、名物、よく買って、食べます。
12時頃、自宅を出ます。
もうれつな、太陽光線に、おそわれます。
もちろん、自転車で。
12時30分頃、いつもの場所に到着します。
作業所まで、自転車で20秒の距離の、場所です。
↓↓

12時35分頃、作業所に到着、中へ入ります。
作業所の中は、ガンガン、冷房が、きいています。
もう、天と地の違い、大げさだけど。
まずは、手、指を、よく洗います。
そして、体温測定、36.3℃、正常でした。
体調は頓服が、効いているのか、まあまあの感じ。
これが、作業後に崩れるのは、覚悟の上のこと。
13時、作業開始です。
職員が、仕事を3つの中から、選ばせてくれました。
選んだのは、先週と同じ仕事にしました。
金属のパーツを、プラステックのカバーを、はめる仕事です。
これ、ひとり完結の仕事なので、やりやすかったから。
前半は好調、後半は集中できず、時計ばかりを、気にします。
それほど、難しい仕事じゃないので、楽だったけど。
14時、作業終了。
終了したあと、あまり、疲れはなかった。
仕事からの解放感かな??、それで元気に。
帰路へ
14時半頃、帰宅。
のどが、とにかく乾いたので、冷たいお茶を、かぶ飲みします。
ちなみに、水筒に冷たいお茶を、持参していきました。
だけど、作業所内は涼しいので、あまり飲まなかった。
もちろん、行きと帰りの道のりでは、適量を、飲んでいました。
これで、生活保護の就労義務??、の初日を迎えることが、できました。
よかった、ある意味、気が、楽になりました。
で、この記事を書いている間に、エネルギーは下降ぎみに、なります。
やはり、仕事の疲れが、遅れて、やってきたものと。
まあ、この記事をアップしたら、横になって、休もうと思う。
さて、また、今日、毛布の洗濯をしました。
コインランドリーで、7Kgの洗濯機を使用して、300円の出費。
これです。
↓↓

うちの洗濯機、4.5gまで洗えます。
で、毛布を洗うコースが、あります。
調べてみると、毛布専用の洗濯ネットを。使用して洗うとか。
2つ折り、3つ折り、丸めて、入れてみるが、ダメっぽい。
やはり、洗濯ネットが、必要なものと。
残念ですが。
とりあえず、先週も洗い、今日も洗ったから、もう、悔いはなし。
そのまま、使用しょうと思う。
おそらく、これで、ずいぶんと、きれいになったことでしょう。
さて、しばらくは、猛暑が、続く予報です。
みなさんも、熱中症には、くれぐれも、お気をつけください。
帰宅してから、水稲に作っておいた、冷たいお茶を
全部、飲んでしまいました。
猛暑、ほんと、いやだね、早く涼しくならないかな。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
長文になりました、欄櫃乱文を、お許しください。
頑張らない程度に、過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日の天気は晴れ、最高気温、35℃の猛暑です。
でも、朝は過ごしやすかった、24℃の予報でした。
↓↓

昨日は、くもりのち雷雨、激しい雨に雷が、なっていた。
その後、晴れ、涼しい風に、おおわれていた。
一時の猛暑を、忘れさせてくれる、出来事でした。
そして、その晩、久しぶりにエアコンを切って、寝ました。
幸い、雷雨が、あった時は、部屋の中にいました。
ちょうど、スーパーに買い物へ行った、帰り直後の出来事。
危なかった。
スーパーにいた人たちは、どうしていたのだろうか。
さて、天気が、『部屋に、こもっている場合じゃないよ。』と、誘われ
今日、仕事してきました。
気温は35℃、首にぬれタオルを巻いて、出かけました。
もちろん、汗ふきタオルです。
10時45分頃、早い昼飯を食べます。
近くのスーパーの定番、柔らかカツ重を、399円
ここ、これが、名物、よく買って、食べます。
12時頃、自宅を出ます。
もうれつな、太陽光線に、おそわれます。
もちろん、自転車で。
12時30分頃、いつもの場所に到着します。
作業所まで、自転車で20秒の距離の、場所です。
↓↓

12時35分頃、作業所に到着、中へ入ります。
作業所の中は、ガンガン、冷房が、きいています。
もう、天と地の違い、大げさだけど。
まずは、手、指を、よく洗います。
そして、体温測定、36.3℃、正常でした。
体調は頓服が、効いているのか、まあまあの感じ。
これが、作業後に崩れるのは、覚悟の上のこと。
13時、作業開始です。
職員が、仕事を3つの中から、選ばせてくれました。
選んだのは、先週と同じ仕事にしました。
金属のパーツを、プラステックのカバーを、はめる仕事です。
これ、ひとり完結の仕事なので、やりやすかったから。
前半は好調、後半は集中できず、時計ばかりを、気にします。
それほど、難しい仕事じゃないので、楽だったけど。
14時、作業終了。
終了したあと、あまり、疲れはなかった。
仕事からの解放感かな??、それで元気に。
帰路へ
14時半頃、帰宅。
のどが、とにかく乾いたので、冷たいお茶を、かぶ飲みします。
ちなみに、水筒に冷たいお茶を、持参していきました。
だけど、作業所内は涼しいので、あまり飲まなかった。
もちろん、行きと帰りの道のりでは、適量を、飲んでいました。
これで、生活保護の就労義務??、の初日を迎えることが、できました。
よかった、ある意味、気が、楽になりました。
で、この記事を書いている間に、エネルギーは下降ぎみに、なります。
やはり、仕事の疲れが、遅れて、やってきたものと。
まあ、この記事をアップしたら、横になって、休もうと思う。
さて、また、今日、毛布の洗濯をしました。
コインランドリーで、7Kgの洗濯機を使用して、300円の出費。
これです。
↓↓

うちの洗濯機、4.5gまで洗えます。
で、毛布を洗うコースが、あります。
調べてみると、毛布専用の洗濯ネットを。使用して洗うとか。
2つ折り、3つ折り、丸めて、入れてみるが、ダメっぽい。
やはり、洗濯ネットが、必要なものと。
残念ですが。
とりあえず、先週も洗い、今日も洗ったから、もう、悔いはなし。
そのまま、使用しょうと思う。
おそらく、これで、ずいぶんと、きれいになったことでしょう。
さて、しばらくは、猛暑が、続く予報です。
みなさんも、熱中症には、くれぐれも、お気をつけください。
帰宅してから、水稲に作っておいた、冷たいお茶を
全部、飲んでしまいました。
猛暑、ほんと、いやだね、早く涼しくならないかな。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
長文になりました、欄櫃乱文を、お許しください。
頑張らない程度に、過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 8/30、作業所勤務、行ってきました。
- 昨日、工賃をもらいに、作業所へ行きました。
- 8/02、作業所勤務、行ってきました。
- 7/26、作業所勤務、行ってきました。
- 7/12、作業所勤務と収入申告へ、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-08-02