現在の水道メーターの数値、271、心配になってきた。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 光熱費を公開 › 現在の水道メーターの数値、271、心配になってきた。
2023-06-14 (Wed) 06:15

現在の水道メーターの数値、271、心配になってきた。

おはようございます。


さて、梅雨に入り、雨ばかり続きます、皆さんは、いかがお過ごしですか。
昨日は、ゆういつの晴れの天気でした。
そのおかげで、少しだけ、元気になりました。


さて、最近、こまめに洗濯をしています。
熱い日は毎日、洗濯をしています。
で、つい、水道使用量が、気になり、今朝、メーターを見てきました。
数値は271でした。
↓↓
mini_DSC05741.jpg

前回の検針の数値は、267でした。
↓↓
mini_DSC05744.jpg

いまのところ、使用量は4M3です。
今度の検針予定日は、7/11日、どうなることやら。
ちなみに、使用量、10M3までは、生活保護で、無料。
今後は、洗濯を、中おいて、しょうと思う。

今後も、数値を確認しながら、水を使用しようと思う。
ちなみに、まだ、気温が、30度に届かないから、いいが
最悪、そうなったら、毎日、洗濯しなくては、ならなくなる。

そうなったら、大量の洗濯の時はコインランドリーを、使おうと思う。
200円で、4.5Kgの洗濯が、できます。
当然、水道代は無料、電気代も無料、200円だけ。
ちょっと、神経質になっているけど。
どうなることやら。


ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に、過ごします。

では、また。

励みになります、リンクバーをぽちんとお願いします。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村

生活保護ランキング
生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2023-06-23

Comment







管理者にだけ表示を許可