こんにちわ
先日、今月、引き落とされる電気代の通知が、届きました。
金額は、3344円でした。
↓↓
個人情報が、あったので、画像は削除しました、ごめんなさい。
詳細を報告すると
基本料金=572円00銭
電力量料金
1段料金=2385円60銭
2段料金=238円32銭
燃料費調整額=-241円23銭
再エネ発電しかきん=445円00銭
口座振替割引=-55円00銭
期間は2/07から3/07までの一か月間
先月の請求は3793円でした。
原因は、コタツに思う。
朝から、夜、寝るまで、使っている。
年齢は61歳、早期覚醒で、早い時は3時頃、起きています。
一時期は、5500円の請求が、きた。
まあ、春、間近のあたたかい季節にかわり、温度を下げています。
その影響で、電気代も安なったのかもしれません。
ちなみに、暖房はコタツだけ、ストーブはあるが、もう、3月、使っていません。
今回の請求が、あった時は、もちろん、使っていたが
起きた後の1時間だけ、使うという習慣でした。
灯油代も、バカにならないので節約
無事に、あまり買わなくて済んだ、灯油代は2160円
無視できない金額でしたから。
まあ、エアコンもあるが、これは夏場だけの使用です。
だいたい、寝る時に除湿で、5時間ほど
タイマーで切る設定で、使っています。
この時の電気代は、5500円ほど。
なお、このエアコン、ここに引っ越してきてから、そのまま使っています。
もう、30年はたっています、なんとか、元気に動いています。
このエアコンが、壊れることを心配しています、夏場は
一度、こういう楽を経験すると
なかなか、離せないものが、ある。
壊れても、お金ないから、買えないし
・・と、言って、大家は、おそらく、この件、無視することでしょう。
ほんと、壊れたら、困ります。
さて、今日は昨日といってん、晴天の天気、朝から太陽が、のぞいています。
↓↓

天気予報を見ると、この貴重な晴天は火曜日まで
その後は、長雨となる見込み。
雨は、私の持つ、適応障害の天敵、不調になりやすい。
でも、幸い、これを見越して、休職をもらっています。
なんとか、無事に過ごせそうです。
そして、困るのが、洗濯物が、乾きづらいということ。
こまめに洗濯したいいが、乾かないと、どうしょうもない。
近くにコインランドリーが、あるので
そこで、乾燥だけするというのも、ひとつの方法
でも、相場は10分間で、100円します。
だいたい、いつもは30分、300円で使用しています。
この家計も、大きくひびく。
まあ、除湿器あれば、楽に乾かせるのだが
生活保護世帯、お金が、ない。
そのために、エアコンの除湿を使うというのは、ナンセンス。
まあ、洗濯物の干す場所を変えて、干すことにより
なんとか、洗濯をしています、いつもは。
さて、いまのうちに、たっぷりと太陽光線を、あびておこうと思う。
適応障害には、日光浴が、有効とか
医師に相談したら、『部屋を明るくしなさい、そういう、治療方法もある。』とか
これからの長雨の季節、いやだけど
そうして、春が、訪れると思います。
春は、もうすぐ、そこまで、やってきていますから。
元気を出そう。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
先日、今月、引き落とされる電気代の通知が、届きました。
金額は、3344円でした。
↓↓
個人情報が、あったので、画像は削除しました、ごめんなさい。
詳細を報告すると
基本料金=572円00銭
電力量料金
1段料金=2385円60銭
2段料金=238円32銭
燃料費調整額=-241円23銭
再エネ発電しかきん=445円00銭
口座振替割引=-55円00銭
期間は2/07から3/07までの一か月間
先月の請求は3793円でした。
原因は、コタツに思う。
朝から、夜、寝るまで、使っている。
年齢は61歳、早期覚醒で、早い時は3時頃、起きています。
一時期は、5500円の請求が、きた。
まあ、春、間近のあたたかい季節にかわり、温度を下げています。
その影響で、電気代も安なったのかもしれません。
ちなみに、暖房はコタツだけ、ストーブはあるが、もう、3月、使っていません。
今回の請求が、あった時は、もちろん、使っていたが
起きた後の1時間だけ、使うという習慣でした。
灯油代も、バカにならないので節約
無事に、あまり買わなくて済んだ、灯油代は2160円
無視できない金額でしたから。
まあ、エアコンもあるが、これは夏場だけの使用です。
だいたい、寝る時に除湿で、5時間ほど
タイマーで切る設定で、使っています。
この時の電気代は、5500円ほど。
なお、このエアコン、ここに引っ越してきてから、そのまま使っています。
もう、30年はたっています、なんとか、元気に動いています。
このエアコンが、壊れることを心配しています、夏場は
一度、こういう楽を経験すると
なかなか、離せないものが、ある。
壊れても、お金ないから、買えないし
・・と、言って、大家は、おそらく、この件、無視することでしょう。
ほんと、壊れたら、困ります。
さて、今日は昨日といってん、晴天の天気、朝から太陽が、のぞいています。
↓↓

天気予報を見ると、この貴重な晴天は火曜日まで
その後は、長雨となる見込み。
雨は、私の持つ、適応障害の天敵、不調になりやすい。
でも、幸い、これを見越して、休職をもらっています。
なんとか、無事に過ごせそうです。
そして、困るのが、洗濯物が、乾きづらいということ。
こまめに洗濯したいいが、乾かないと、どうしょうもない。
近くにコインランドリーが、あるので
そこで、乾燥だけするというのも、ひとつの方法
でも、相場は10分間で、100円します。
だいたい、いつもは30分、300円で使用しています。
この家計も、大きくひびく。
まあ、除湿器あれば、楽に乾かせるのだが
生活保護世帯、お金が、ない。
そのために、エアコンの除湿を使うというのは、ナンセンス。
まあ、洗濯物の干す場所を変えて、干すことにより
なんとか、洗濯をしています、いつもは。
さて、いまのうちに、たっぷりと太陽光線を、あびておこうと思う。
適応障害には、日光浴が、有効とか
医師に相談したら、『部屋を明るくしなさい、そういう、治療方法もある。』とか
これからの長雨の季節、いやだけど
そうして、春が、訪れると思います。
春は、もうすぐ、そこまで、やってきていますから。
元気を出そう。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 水道使用量、6M3でした、少し増えた。
- 電気料金の請求、今月は3057円でした、高い。
- 電気代、今月は、3344円でした。
- 水道、使用量は、5M3でした。
- ガスの料金、1091円でした。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-05-20
ご指摘、ありがとうございます。
さっそく、画像は削除しました。
コメントありがとうございます。