こんにちわ
今日は曇りの天気、夕方から雨の予報、どうなることやら。
太陽の顔が、見れないので、残念だが。
↓↓

さて、調子は、やや不調ぎみ、でも、元気に通院してきました。
もちろん、今回も自転車で、雨に敏感な私は、雨具を持参して
8時40分頃、自宅を出ます。
9時00分頃、駅前に到着。
まずは、銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で、9時15分頃、予約は10時、若干、時間調整をします。
9時20分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで、徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

9時25分、クリニックに到着、ドアが、あくのを待ちます。
順番は1番、10時までに、10人前後の人が、並んだ。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
すぐに呼ばれ、診察室に入ります。
「ごめんなさい、調子わるいです。」と、まずは体調を報告します。
『別に、かまわない。』と、先生
「仕事、月曜にしました、朝、元気だったから、仕事したけど、途中で、うつうつに。」
『無理はしないこと。』
「仕事、気楽に休みたてので、休職をください、一週間で、いいです。」
『いいよ。』
「C/Wに報告します。」
『別に、かまわない。』
「ありがとうございます。」
『じゃあ、いつもの薬を出しておくから。』
「ありがとうございます。」
診察時間、約30秒くらいでした、いつも、こんなものです。
ちなみに、朝、1番の診察時間は短い、いつも、30秒くらいで、終わり。
そのため、一方的に、話まくりをした。
処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットへはより、弁当を買います。
買ったのは、鶏ももの西京焼弁当と、カップ麺を2個
今日は、とんかつ弁当でした。
10時45分頃、帰宅。
さて、天気は上記のように曇り空、スマホの雨雲レーダーを見ると、雨はない見込み
まあ、雨具を持参は、おおげさだったけど
いわゆる、にわか雨はレーダーにはうつらない。
それを知ってか、おおげさな行動をとった。
まあ、雨が、にがてな適応障害です。
ある意味、しかたない。
今日の診察で、休職1週間をもらった。
まあ、元気な時を見て、仕事すれば、いいようなものだが
また、真面目すぎる性格が、わざわいして
無理を承知で、仕事するかもしれない。
それをふせぐために、休職にしました。
仕事するという前提で、一週間だけにした。
これで、気楽に休めますから。
まあ、C/Wの対策もかねています。
生活保護は、就労義務が、あります。
確かにC/Wの見解として、『調子いい時だけ、仕事すれば、いい。』というが
なにかと、神経を使います。
で、先生にも、「C/Wに報告します。」と言った。
まあ、余計な、おせわだったかもしれないが。
これで、記事を書くネタが、ひとつ減ります。
そのかわり、他のネタを見つけて、書くつもりです。
あれば、いいけど。
とにかく、探します。
ご了承を。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また、

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は曇りの天気、夕方から雨の予報、どうなることやら。
太陽の顔が、見れないので、残念だが。
↓↓

さて、調子は、やや不調ぎみ、でも、元気に通院してきました。
もちろん、今回も自転車で、雨に敏感な私は、雨具を持参して
8時40分頃、自宅を出ます。
9時00分頃、駅前に到着。
まずは、銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で、9時15分頃、予約は10時、若干、時間調整をします。
9時20分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで、徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓

9時25分、クリニックに到着、ドアが、あくのを待ちます。
順番は1番、10時までに、10人前後の人が、並んだ。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
すぐに呼ばれ、診察室に入ります。
「ごめんなさい、調子わるいです。」と、まずは体調を報告します。
『別に、かまわない。』と、先生
「仕事、月曜にしました、朝、元気だったから、仕事したけど、途中で、うつうつに。」
『無理はしないこと。』
「仕事、気楽に休みたてので、休職をください、一週間で、いいです。」
『いいよ。』
「C/Wに報告します。」
『別に、かまわない。』
「ありがとうございます。」
『じゃあ、いつもの薬を出しておくから。』
「ありがとうございます。」
診察時間、約30秒くらいでした、いつも、こんなものです。
ちなみに、朝、1番の診察時間は短い、いつも、30秒くらいで、終わり。
そのため、一方的に、話まくりをした。
処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットへはより、弁当を買います。
買ったのは、鶏ももの西京焼弁当と、カップ麺を2個
今日は、とんかつ弁当でした。
10時45分頃、帰宅。
さて、天気は上記のように曇り空、スマホの雨雲レーダーを見ると、雨はない見込み
まあ、雨具を持参は、おおげさだったけど
いわゆる、にわか雨はレーダーにはうつらない。
それを知ってか、おおげさな行動をとった。
まあ、雨が、にがてな適応障害です。
ある意味、しかたない。
今日の診察で、休職1週間をもらった。
まあ、元気な時を見て、仕事すれば、いいようなものだが
また、真面目すぎる性格が、わざわいして
無理を承知で、仕事するかもしれない。
それをふせぐために、休職にしました。
仕事するという前提で、一週間だけにした。
これで、気楽に休めますから。
まあ、C/Wの対策もかねています。
生活保護は、就労義務が、あります。
確かにC/Wの見解として、『調子いい時だけ、仕事すれば、いい。』というが
なにかと、神経を使います。
で、先生にも、「C/Wに報告します。」と言った。
まあ、余計な、おせわだったかもしれないが。
これで、記事を書くネタが、ひとつ減ります。
そのかわり、他のネタを見つけて、書くつもりです。
あれば、いいけど。
とにかく、探します。
ご了承を。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また、

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 3/10、心療内科の診察、行ってきました。
- 3/03、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/24、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/10、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/03、心療内科の診察、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-02-24