こんにちわ
昨日の天気予報のとおり、今日は雪が、ふった。
第6感として、おおげさにさわぐと、雪は降らないものと、思っていたが
今回は本当に降った。
朝は小雪が、舞いちる程度だったが、通院が、終わる頃から、吹雪に。
↓↓

調子はいまいちだった、でも、元気に通院しました。
8時40分頃、自宅を出ます。
9時頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で、9時15分頃、若干、時間調整をします。
9時25分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
↓↓

(画像、ぼやけてて、ごめんなさい。)
9時30分頃、クリニックに到着、ドアが、あくのを待ちます。
順番は3番、時間は早いのに、もう、二人が、並んでいた。
10時までに8人が、並んでいた。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
5分ほど待って、呼ばれ、診察室に入ります。
入室そうそう、先生から声をかけられます。
『朝も早くから、寒いのに、ご苦労さん。』
先生は、いつも9時40分に、クリニックに到着していた。
「調子いまいち、でも、元気です。」
『よかった。』
「調子は朝は悪かったけど、昼には回復、月曜に仕事しました。」
『無理しなくて、いいからね。』
「生活保護の就労義務、これが、怖いのです。」
『そっか。』
「ダメな時は休みます、一言、お言葉をお願いします。」
『わかった。』
『じゃあ、いつもの薬、出しておくから。』
診察時間、約30秒ほど、いつもこんなものです。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットへはよらず、帰路へ
ちなみにサミットへは、昨日、弁当を買いに行った。
買ったのは、とんかつ弁当(398円)にカツカレー弁当(498円)
最近、カツカレーに執着しています。
昨日はチキンのカツが、入った、カレーライスを食べた、398円。
カツ重を最近まで、執着していたが
やっぱり、あきた、でも、あれば食べます。
11時頃、帰宅。
さて、上記のように、雪が、降っていた。
公園の画像を添付したが、ほんのりと、雪が、積もっていた。
夕方まで、おそらく降り続けるのでしょう。
どれだけ、積もることやら。
上記のように、今日、雪が、降ることを見越して、弁当を買っておいた。
まあ、正解だったようです。
この分で、いくと明日の朝が、心配です。
別に出かける用事はないが、コンビニへ行こうと思うので
まあ、とりやめればいいだけの話。
ところで、以前に、出身が、新潟である、という記事を書いた。
もう、30年、東京で住んでいる。
あの頃の感覚は、いまや、なくなった。
そして、いまいる、東京は雪に弱いといわれています。
通院後、薬局に向かう足取りには
シャーベット状の雪が、ほんのりと残っていた。
おそらく車を運転している人は大変だったでしょう。
あまり、故郷の新潟を、思い出すまでには、いたらなかった。
やっぱり、雪が、降ると寒いね。
まあ、今日は天気が、雪ということで、特別な一日。
いつもはコタツだけで過ごすのだが
今日は昼から、ストーブをたいて、温まろうと思う。
灯油は結構、節約しています。
いつも言っているのだが、使うのは朝の着替えの1時間だけ
まあ、贅沢には使えないが
今日は使おうと思う。
灯油代の2160円は、無視できない金額、気になるが。
まあ、今日は寒いということで
ちなみに、最近はホッカイロを腰につけ、過ごしています。
いつもは1枚だけだけど
今日は2枚つけた。
これで、だいぶ、暖かさが、増しました。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
昨日の天気予報のとおり、今日は雪が、ふった。
第6感として、おおげさにさわぐと、雪は降らないものと、思っていたが
今回は本当に降った。
朝は小雪が、舞いちる程度だったが、通院が、終わる頃から、吹雪に。
↓↓

調子はいまいちだった、でも、元気に通院しました。
8時40分頃、自宅を出ます。
9時頃、駅前に到着。
まずは銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で、9時15分頃、若干、時間調整をします。
9時25分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで、徒歩30秒の場所です。
↓↓

(画像、ぼやけてて、ごめんなさい。)
9時30分頃、クリニックに到着、ドアが、あくのを待ちます。
順番は3番、時間は早いのに、もう、二人が、並んでいた。
10時までに8人が、並んでいた。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
5分ほど待って、呼ばれ、診察室に入ります。
入室そうそう、先生から声をかけられます。
『朝も早くから、寒いのに、ご苦労さん。』
先生は、いつも9時40分に、クリニックに到着していた。
「調子いまいち、でも、元気です。」
『よかった。』
「調子は朝は悪かったけど、昼には回復、月曜に仕事しました。」
『無理しなくて、いいからね。』
「生活保護の就労義務、これが、怖いのです。」
『そっか。』
「ダメな時は休みます、一言、お言葉をお願いします。」
『わかった。』
『じゃあ、いつもの薬、出しておくから。』
診察時間、約30秒ほど、いつもこんなものです。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットへはよらず、帰路へ
ちなみにサミットへは、昨日、弁当を買いに行った。
買ったのは、とんかつ弁当(398円)にカツカレー弁当(498円)
最近、カツカレーに執着しています。
昨日はチキンのカツが、入った、カレーライスを食べた、398円。
カツ重を最近まで、執着していたが
やっぱり、あきた、でも、あれば食べます。
11時頃、帰宅。
さて、上記のように、雪が、降っていた。
公園の画像を添付したが、ほんのりと、雪が、積もっていた。
夕方まで、おそらく降り続けるのでしょう。
どれだけ、積もることやら。
上記のように、今日、雪が、降ることを見越して、弁当を買っておいた。
まあ、正解だったようです。
この分で、いくと明日の朝が、心配です。
別に出かける用事はないが、コンビニへ行こうと思うので
まあ、とりやめればいいだけの話。
ところで、以前に、出身が、新潟である、という記事を書いた。
もう、30年、東京で住んでいる。
あの頃の感覚は、いまや、なくなった。
そして、いまいる、東京は雪に弱いといわれています。
通院後、薬局に向かう足取りには
シャーベット状の雪が、ほんのりと残っていた。
おそらく車を運転している人は大変だったでしょう。
あまり、故郷の新潟を、思い出すまでには、いたらなかった。
やっぱり、雪が、降ると寒いね。
まあ、今日は天気が、雪ということで、特別な一日。
いつもはコタツだけで過ごすのだが
今日は昼から、ストーブをたいて、温まろうと思う。
灯油は結構、節約しています。
いつも言っているのだが、使うのは朝の着替えの1時間だけ
まあ、贅沢には使えないが
今日は使おうと思う。
灯油代の2160円は、無視できない金額、気になるが。
まあ、今日は寒いということで
ちなみに、最近はホッカイロを腰につけ、過ごしています。
いつもは1枚だけだけど
今日は2枚つけた。
これで、だいぶ、暖かさが、増しました。
ここまで読んでくれて、ありがとうございました。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 3/03、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/24、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/10、心療内科の診察、行ってきました。
- 2/03、心療内科の診察、行ってきました。
- 1/30、糖尿内科の診察、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-02-10