こんらちわ
今日は晴天、いい天気でした、午後から少し雲が、出てきたけど、でも、助かります。
↓↓

さて、昨日の天気予報で、春の気配の天気として
晴れと雨が、繰り返すと、言っていた。
今週の天気予報を見ると、今日が、晴れ、明日が、雨の予報です。
一週間の天気予報を見ても、ところどころに、雨の予報が、ある。
適応障害を持つ私には、ゆううつの天気となってきました。
雨は適応障害を持つ、私には天敵の存在。
困りました。
でも、早く春が、おとずれてほしいと、思います。
さて、先週の心療内科の診察で、『休んでいい。』と、先生から言われました。
でも、やっぱり。真面目すぎる性格が、わざわいして行くことに。
行くなら、今日と決めていた。
あまり、調子はよくなかったが
昼が、近づくにつれて、体調も回復
頓服の力を借りて、元気に
正確には、元気に近い状態となった。
そして、行くことに。
10時30分頃、作業所に仕事する旨の電話をします。
10時45分頃、早めの昼飯を食べます。
食べたのは、タケノコご飯のついた、幕の内弁当です、画像ないけど。
11時55分頃、自宅を出ます、自転車で
12時25分頃、いつもの場所に到着
作業所まで、自転車で20秒の距離の場所です。
↓↓

12時半頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは、体温測定、36.4度、正常。
そして手、指を、よく洗います。
頓服が、効いているのか、体調はまあまあの状態
これなら、ぶなんに仕事が、できそうです。
13時、作業開始。
プラステックのパーツを組み立てる仕事でした。
やりなれた作業、軽作業です、助かりました。
途中、半年間の目標を決めるということで、ミーティングに。
これが、35分くらいかかった。
まあ、いまの現状、暮らしを報告するだけだったが。
14時、作業終了。
ミーティングが。あったせいか、それほど、うつの乱れはなかった。
いつも、作業途中で、うつうつになるのだが
帰路へ
14時30分頃、帰宅。
あまり、仕事をしていないのに、帰宅後、疲れが、どーーと、来ます。
それをふりきり、記事の更新を始めます。
おそらく、また、夕方、疲れから、寝込むことでしょう。
さて、上記のように春の気配。
ときおり、雨の天気予報が、ぽつりとある。
まあ、雨の日はダメ、1日中、うつうつで寝込む日々が、多い。
そして、天気も流動的に、変わると思うので
どこの日に標準をあわせ、調整するかが、難しくなる、
たいてい、行く日を、天気予報を見て決め
その日に合わせて、体調を調整していきます、いつもは。
これが、難しくなる。
まあ、気楽にかまえ、体調よければ行く、こういうスタイルだが
雨が、あると、とたんに、調子を崩す
困ったものです。
今度の工賃支給日の10日は金曜日。
あいにく金曜日、心療内科の診察が、あり、かつ、雨の予報。
10日は行けない見込み。
今月は障害年金の入金が、ある月です。
15日に支給される、できるだけ、早く申告しょうと思っている。
これも天気予報と相談しなくてはならない。
どうなることやら
ちなみに、休職は考えていない。
作業所行って、工賃もらい、そのまま申告することを考えているが
うまくいくかどうか、わからない。
これも天気しだい。
どうなることやら
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は晴天、いい天気でした、午後から少し雲が、出てきたけど、でも、助かります。
↓↓

さて、昨日の天気予報で、春の気配の天気として
晴れと雨が、繰り返すと、言っていた。
今週の天気予報を見ると、今日が、晴れ、明日が、雨の予報です。
一週間の天気予報を見ても、ところどころに、雨の予報が、ある。
適応障害を持つ私には、ゆううつの天気となってきました。
雨は適応障害を持つ、私には天敵の存在。
困りました。
でも、早く春が、おとずれてほしいと、思います。
さて、先週の心療内科の診察で、『休んでいい。』と、先生から言われました。
でも、やっぱり。真面目すぎる性格が、わざわいして行くことに。
行くなら、今日と決めていた。
あまり、調子はよくなかったが
昼が、近づくにつれて、体調も回復
頓服の力を借りて、元気に
正確には、元気に近い状態となった。
そして、行くことに。
10時30分頃、作業所に仕事する旨の電話をします。
10時45分頃、早めの昼飯を食べます。
食べたのは、タケノコご飯のついた、幕の内弁当です、画像ないけど。
11時55分頃、自宅を出ます、自転車で
12時25分頃、いつもの場所に到着
作業所まで、自転車で20秒の距離の場所です。
↓↓

12時半頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは、体温測定、36.4度、正常。
そして手、指を、よく洗います。
頓服が、効いているのか、体調はまあまあの状態
これなら、ぶなんに仕事が、できそうです。
13時、作業開始。
プラステックのパーツを組み立てる仕事でした。
やりなれた作業、軽作業です、助かりました。
途中、半年間の目標を決めるということで、ミーティングに。
これが、35分くらいかかった。
まあ、いまの現状、暮らしを報告するだけだったが。
14時、作業終了。
ミーティングが。あったせいか、それほど、うつの乱れはなかった。
いつも、作業途中で、うつうつになるのだが
帰路へ
14時30分頃、帰宅。
あまり、仕事をしていないのに、帰宅後、疲れが、どーーと、来ます。
それをふりきり、記事の更新を始めます。
おそらく、また、夕方、疲れから、寝込むことでしょう。
さて、上記のように春の気配。
ときおり、雨の天気予報が、ぽつりとある。
まあ、雨の日はダメ、1日中、うつうつで寝込む日々が、多い。
そして、天気も流動的に、変わると思うので
どこの日に標準をあわせ、調整するかが、難しくなる、
たいてい、行く日を、天気予報を見て決め
その日に合わせて、体調を調整していきます、いつもは。
これが、難しくなる。
まあ、気楽にかまえ、体調よければ行く、こういうスタイルだが
雨が、あると、とたんに、調子を崩す
困ったものです。
今度の工賃支給日の10日は金曜日。
あいにく金曜日、心療内科の診察が、あり、かつ、雨の予報。
10日は行けない見込み。
今月は障害年金の入金が、ある月です。
15日に支給される、できるだけ、早く申告しょうと思っている。
これも天気予報と相談しなくてはならない。
どうなることやら
ちなみに、休職は考えていない。
作業所行って、工賃もらい、そのまま申告することを考えているが
うまくいくかどうか、わからない。
これも天気しだい。
どうなることやら
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 3/08、作業所勤務、行ってきました。
- 2/20、作業所勤務、行ってきました。
- 2/06、作業所勤務、行ってきました。
- 2/01、作業所勤務、行ってきました。
- 1/11、作業所勤務、行ってきました、ただ、途中で挫折した。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-02-06