12/16、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 12/16、心療内科の診察、行ってきました。
2022-12-16 (Fri) 13:35

12/16、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から晴天の天気、うれしいです、でも、寒~ぃ
↓↓
mini_DSC04605.jpg


調子は、いまいち、でも、元気に心療内科の診察、行ってきました。

8時45分頃、自宅を出ます。
9時05分頃、駅前に到着。

まずは銀行ATMで、当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。

この段階で、9時20分頃、予約は10時、若干、時間調整をします。
9時30分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩30秒の場所です。
↓↓
mini_DSC04630.jpg


9時35分頃、クリニックに到着、ドアが、あくのを待ちます。
順番は1番でした、そして、10人くらいならびます。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。

すぐに呼ばれ診察室に入ります。
「調子いまいちです、でも、元気です。」と、体調をアピールします。
『そっか、それはよかった。』と、先生
「月曜に仕事しました。」
「でも、朝は調子よかったりに、仕事はじめたら、うつうつに。」
『そっか、苦労するね。』
『やれる範囲で、いいからね。』

『来週、採血をする、さのつもりで。』
「コーヒーは飲んでもいいですか??」
『いいよ。』
『じゃあ、いつもの薬を出しておくから。』

他にも会話が、あったと思うが、忘れた、ごめんなさい。
診察時間は約30秒くらい、いつも、こんなものです。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い、帰路へ

11時10分頃、帰宅。


さて、今日は上記のように晴天、気持ちいい朝を迎えています。
最近、天気のいい日が、続くので体調もまともになってきた。
うれしいかぎり。
まあ、日によっては、うつうつの日もあるが、想定内。
うつの波を見て、仕事行く日を決めようと思う。
条件は、天気が、晴れ。
そして、体調が、いいこと。
ただ、朝よくても、前回のように、作業所に着いたら、うつうつになる時もある。
難しい。

とりあえず、候補は天気予報を見て
だいたい、決めはいるが、プレッシャーになるので、言わないでおきます。
その日に向けて、調整をしていきます。

先生の『できる範囲でいいから、』に甘えようと思う。
とりあえず、確か、いまのところ2日やっさている。
あせらずに、次をきめようと思う。


あと、今日、灯油を買ってきた。
朝と晩は寒い日が、続きます。
ストーブも。よく使う昨今、まあ、急がなくてもいいのだが、今日、買った
↓↓
mini_DSC04636.jpg

汚いポリ容器で、ごめんなさい。
昔、玄関で、よく革靴の手入れをしていた、そのなごりです。
価格は18Lで、2160円、消費税込みの値段だから
安い買い物かもしれない。
想定内の金額でした、

これで灯油は2個あります。
そのうちの、ひとつは昨シーズン買った、古い灯油。
これが、ある間は、早く使って
新しい灯油を買おうと思う。
もちろん、節約しながらです。
使っても、朝の1時間だけ、あとはコタツと厚着で我慢します。


仕事するにあたり、天気のいい日が、続きますように。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-12-16

Comment







管理者にだけ表示を許可