11/24、作業所勤務、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 11/24、作業所勤務、行ってきました。
2022-11-24 (Thu) 15:10

11/24、作業所勤務、行ってきました。

こんにちわ


今日は昨日の雨からいってん、昼まて晴天の天気、その後、雲がでてきた。
それでも、時折、青空をのぞく天気、元気が、出ます。
↓↓
mini_DSC04396_20221124144803047.jpg

昨日、見たテレビの天気予報を見ると
最高が、21度、ぽかぽかの陽気、最低が、10度、朝はあいかわらず寒い。

で、太陽が、部屋にこもっている陽気じゃないよ、と誘っている。
幸い今日は朝から体調が、いい、仕事をすることに。
でも、念のため、頓服の力を借りていくことにしました。


10時45分頃、早めの昼飯を食べます。
11時55分頃、自宅を出ます、天気が、いいので自転車で。

12時半頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で約20秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC04407_20221124145148f02.jpg

12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは体温測定、36.5度、異常なし
そしてコロナ対策で手、指を、よく洗います。
今日は全員が、14時までの勤務とか。
作業所についてから知った。

調子は頓服が、きいているので、まあまあの調子。
なんとか無難に仕事できるでしょう。

13時、作業開始
作業はブラスチックのパーツにふたをつける作業、なれている仕事でした。
で、作業開始から、体調が、急変、うつうつに。
それでも、1時間を頑張ろうと決意し、作業を続けます。

14時、作業終了
正確には13時50分に作業は終了。
その後、コロナ対策で机、イスを除菌し、掃除します。
掃除は5分で終了、指導員に聞くと、この段階で帰っていいとか。
知らなかった。

で、全員が、帰宅へと急ぎます。
こういう日は、こういう雰囲気が、あると、わりきります。
私が、仕事するときは、14時で帰るのは、私ひとりだけ
この次からは、ちゃんと帰宅を14時まで、まとうと思う。

帰路へ

14時35分頃、帰宅。


帰宅してきずいたが、そういえば、医師から1週間、休んでいいと許可をもらっていた。
この許可、休職にはなっていない。
だから、朝、元気だったので、仕事してしまった。
医師には、そう説明しようと思う。

ちなみに来週の予定は、すべてが、未定。
天気が、晴れなのと体調が、いい、この条件が、そろって、仕事します。

なお、上記のように仕事して急変してしまったが、これは想定外のこと。
まあ、私もりっぱな、うつ人です。
こういう時もあるさと、軽く流しています。
それでも、途中、帰らずに仕事したことで、あんどの気持ちです。

さて、明日は心療内科の通院日。
今日、仕事したことを報告しようと思う。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-11-24

Comment







管理者にだけ表示を許可