こんにちわ
今日も雨、降ったり、やんだりの天気でした。
そして昨日に引き続き、寒い、あったかい服装で通院しました。
また、雨か、適応障害が、うずきます。
↓↓

8時45分頃。自宅を出ます、バスでの移動です。
9時10分頃、駅前に到着
まずは銀行TMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
クリニックのトイレが、使えないので、神経を使います。
この段階で9時半頃。予約は10時、若干、時間調整をします。
9時45分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩、30秒の場所です。
↓↓

9時50分頃、クリニックに到着、ドアが、あくのをまちます。
二人、先に待っている人が、いた。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
5分ほど待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」、現状をアピールしまか。
『こんな、ご時世だからね。』と先生
「仕事、早く始めなくてはいけない、そんなプレッシャーで苦しんでいます、どうしたら、いいですか??」
『無理するな。』
「休んでいて、いいのですか??」
『カルテに書いてある、大丈夫だ、休め』
「ありがとうございます。」
「最近、調子わるくて、頻繁に頓服を使ってます。」
「なんとか、なりませんか??」
『ダメ、これ以上はだせない。』
『無理するな。』
「わかりました。」
この他にも会話はあったと思うが、忘れた、ごめんなさい。
約1分くらいの診察時間でした、これでも私には長いほうです。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い
最近、引きこものぎみ、運動不足ぎみ
そこで、自宅まで徒歩で帰宅した。
11時半頃、帰宅。
さて、今日、一日、雨の見込みです、適応障害が、うずきます。
そしてスマホの天気予報によると、昼の気温が、11.8度の予報。
やっばり、今日も寒かった。
今日は心療内科の診察日、寒いので、久しぶりにセーターを出して着た。
そして、すみに片付けておいた、ホッカイロを出し、背中に装着。
これで、だいぶましになり、外出できた。
ちなみに、自宅では、どうしているかというと
ついつい、こたつを出そうかと健闘したほど。
でも、天気予報が、本当なら、明日から最高気温が、24度に戻る。
もう少しの辛抱です。
又、石油ストーブは、どうかというと、石油販売店の動向をみるとまだらしい、
いつもなら、"あったか灯油"の看板が、店の前に立っている。
これが、ないため、おそらくまだ、だろう。
で、とりあえず、ストーブは我慢している。
使い始めたら、在庫の灯油も、すぐになくなってしまう。
ちなみに、エアコンもあるが、除湿が、必要な時だけ、使っている。
もう、使うことはないでしょう。
電気代もばかにならないので、暖房では使わない。
石油ストーブの方が、効率的だから。
で、とにかく厚着をして、なんとかしまいでいる状況。
これなら、お金はかからないし。
気象庁の天気予報が、本当なら
明日の天気はくもりのち晴れの天気です。
洗濯物が、乾かなくて困っています。
明日の晴れ間に期待しょうと思う。
さて、明日、日差しが、あるのなら
明日は太陽光線をたっぷりとあびようと思う。
それで、適応障害は回復するでしょう。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日も雨、降ったり、やんだりの天気でした。
そして昨日に引き続き、寒い、あったかい服装で通院しました。
また、雨か、適応障害が、うずきます。
↓↓

8時45分頃。自宅を出ます、バスでの移動です。
9時10分頃、駅前に到着
まずは銀行TMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
クリニックのトイレが、使えないので、神経を使います。
この段階で9時半頃。予約は10時、若干、時間調整をします。
9時45分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩、30秒の場所です。
↓↓

9時50分頃、クリニックに到着、ドアが、あくのをまちます。
二人、先に待っている人が、いた。
10時、ドアが、あき、みんなが、中に入ります。
5分ほど待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」、現状をアピールしまか。
『こんな、ご時世だからね。』と先生
「仕事、早く始めなくてはいけない、そんなプレッシャーで苦しんでいます、どうしたら、いいですか??」
『無理するな。』
「休んでいて、いいのですか??」
『カルテに書いてある、大丈夫だ、休め』
「ありがとうございます。」
「最近、調子わるくて、頻繁に頓服を使ってます。」
「なんとか、なりませんか??」
『ダメ、これ以上はだせない。』
『無理するな。』
「わかりました。」
この他にも会話はあったと思うが、忘れた、ごめんなさい。
約1分くらいの診察時間でした、これでも私には長いほうです。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い
最近、引きこものぎみ、運動不足ぎみ
そこで、自宅まで徒歩で帰宅した。
11時半頃、帰宅。
さて、今日、一日、雨の見込みです、適応障害が、うずきます。
そしてスマホの天気予報によると、昼の気温が、11.8度の予報。
やっばり、今日も寒かった。
今日は心療内科の診察日、寒いので、久しぶりにセーターを出して着た。
そして、すみに片付けておいた、ホッカイロを出し、背中に装着。
これで、だいぶましになり、外出できた。
ちなみに、自宅では、どうしているかというと
ついつい、こたつを出そうかと健闘したほど。
でも、天気予報が、本当なら、明日から最高気温が、24度に戻る。
もう少しの辛抱です。
又、石油ストーブは、どうかというと、石油販売店の動向をみるとまだらしい、
いつもなら、"あったか灯油"の看板が、店の前に立っている。
これが、ないため、おそらくまだ、だろう。
で、とりあえず、ストーブは我慢している。
使い始めたら、在庫の灯油も、すぐになくなってしまう。
ちなみに、エアコンもあるが、除湿が、必要な時だけ、使っている。
もう、使うことはないでしょう。
電気代もばかにならないので、暖房では使わない。
石油ストーブの方が、効率的だから。
で、とにかく厚着をして、なんとかしまいでいる状況。
これなら、お金はかからないし。
気象庁の天気予報が、本当なら
明日の天気はくもりのち晴れの天気です。
洗濯物が、乾かなくて困っています。
明日の晴れ間に期待しょうと思う。
さて、明日、日差しが、あるのなら
明日は太陽光線をたっぷりとあびようと思う。
それで、適応障害は回復するでしょう。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 10/18、糖尿内科の診察、行ってきました。
- 10/14、心療内科の診察、行ってきました。
- 10/07、心療内科の診察、行ってきました。
- 09/30、心療内科の診察。行ってきました。
- 09/27、糖尿内科の診察、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-10-07