08/26、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 08/26、心療内科の診察、行ってきました。
2022-08-26 (Fri) 12:25

08/26、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から曇りの天気、スマホの天気予報を見ると13時頃から雨の天気。
念のため、雨具をもって自転車で行きました。
出かけるときの天気は曇り。
帰宅まで雨が、ないことを祈ります。
↓↓
mini_DSC03862_20220826111834a04.jpg


9時頃、早めに自宅を出ます。
9時20分頃、駅前に到着。

まずは銀行TMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。

この段階で9時40分頃、予約は10時15分、若干、時間調整をします。
10時頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03872_202208261119232da.jpg

10時05分頃、クリニックに到着、中に入り、受付をすませます。
20分ほど待って、呼ばれ診察室に入ります。

「調子いまいちです。」、現状をアピールします。
『そっか、いまいちか。』
「仕事、水曜にしました。」
「本当は火曜の、天気のいい日にしたかったけど、調子わるくて。もがけばもがくほど、ひどくなる。」
『無理はダメ。』
「今週、休みたかったけど、プレッシャーが、あって。」
『どういうプレッシャー??。』
「週一に執着していて。」
『それは捨てなさい、休んでいいから。』

「今週、秋雨前線で天気が、どうなるかわかりません、休んでいいですか??」
『休んでいいから、無理はしない。』
「わかりました。」
『休んでいいからね。』
「はい、わかりました。」

診察時間は約1分ほどでした、いつもより、少し長かった。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへより弁当を買います、そして帰路へ

11時頃、帰宅。


さて、スマホで天気予報を見ると、雨は後半からの見込み
来週の金曜日から、雨が、続く見込みです。

先生には「休みたい。」となげいていたけど
頑張れば、あと、1日くらいは仕事が、できそうです。
ただ、調子が、よければ・・という前提ですが。
その後は雨ばかり、もう、これを考えるだけで、うつうつになる。

月のノルマは2日にしている、まあ、理由はないが
生活保護の申告では、いつも2日の勤務での報告が、多い。
ただ、それだけの理由です。

今月は水曜に仕事して、月3日の勤務、けっこう頑張った。
作業所に提出した行動計画書では、週1の出所をめざすという、内容でした。
本人は調子のいい時だけ、来るとアピールしたが。
まあ、とりあえず、計画だから、ということで、こうなった。

元気な時は週1で、かよえたが、いまはダメ、波が、くるから。
早く元の元気な自分に戻りたいが
適応障害という病気、薬ではなおらない、困ったことに。

調子わるければ、気楽に休もうと思う。
先生の後押しもあったし。
どうなることやら

ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-08-26

はじめまして * by りょう♂
はじめまして、りょう♂といいます。

いつも記事を、ご覧いただき、ありがとうございます。

B型作業所、私は不定期のため、体調のいい日しかいきません。
これから通うのですね。
定期での申請の通所なら、休む時は連絡したほうが、いいです。
職員が、心配しますから。

B型作業所は体調にあわせて通えます、そこが、メリット。
無理のない程度に通ってください。

どうか、よろしくお願いいたします。
以上

はじめまして * by 迷い人
りょうさん、はじめまして!
いつもブログ読ませていただいています。
さて私も生活保護受給者ですが、明日からB型作業所に通います。
私は週2、3日から始めようかと考えていますが、休みの連絡はした方が良いのか、しなくても良いのか…
りょうさんはどうされてますか?
B型作業所については分からないことが多いので、色々教えてもらえるとありがたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ はじめまして

はじめまして、りょう♂といいます。

いつも記事を、ご覧いただき、ありがとうございます。

B型作業所、私は不定期のため、体調のいい日しかいきません。
これから通うのですね。
定期での申請の通所なら、休む時は連絡したほうが、いいです。
職員が、心配しますから。

B型作業所は体調にあわせて通えます、そこが、メリット。
無理のない程度に通ってください。

どうか、よろしくお願いいたします。
以上
2022-08-30-11:03 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

はじめまして

りょうさん、はじめまして!
いつもブログ読ませていただいています。
さて私も生活保護受給者ですが、明日からB型作業所に通います。
私は週2、3日から始めようかと考えていますが、休みの連絡はした方が良いのか、しなくても良いのか…
りょうさんはどうされてますか?
B型作業所については分からないことが多いので、色々教えてもらえるとありがたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
2022-08-29-15:04 迷い人 [ 返信 * 編集 ]