08/01、作業所勤務、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 08/01、作業所勤務、行ってきました。
2022-08-01 (Mon) 15:10

08/01、作業所勤務、行ってきました。

こんにちわ


天気は晴天、熱さが、続きます。
そして太陽が、引きこもりじゃないよ、仕事しようと私を誘いました。
で、作業所勤務、行ってきました。
↓↓
mini_DSC03747_2022080115004687a.jpg


11時頃、早めの昼飯を食べます。
12時頃、自宅を出ます。

12時半頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03757.jpg

12時35分頃、作業種に到着、中に入ります。
まずは検温、36.6度、そして手、指を、よく洗います。
体調は頓服が、効いているので、まあまあの調子。

13時、作業開始
与えられた作業は円形状の金属にプラステックの棒むを差し込む仕事でした。
まあ、なれた作業、無難にこなします。

14時、作業終了
今日の作業はなれているせいか、時間の経過が早かった。
終了時は元気でした。

帰路へ

14時半頃、帰宅
そして帰宅後、疲れが出たせいか寝込みます。
なんとか元気をとりもどし、プログ更新を始めます。


さて、今日も暑い一日、天気予報によると34度、熱いわけだ。
で、作業所内は、とても涼しい空間です。
中に入り、しばらくしたら、眠気が、出てきた。

この暑さのせいで、今日は夜中の2時半にめざめました。
その後、寝ることはできず、朝を迎えています。
帰ろうかとは思わなかったが、そんな否定的な気分になった。

今日は08/01、8月初日を無事に勤務した。
生活保護でいう、無収入申告は、8月、そうそうに解決した。
先生にも、いい報告が、できそうです。


最近、熱くて寝るときだけエアコンを使っている。
60歳になり早く起きることが、たたある。

エアコン、除湿で使っているが、エアコンのタイマーが、切れ
熱くなったころに目覚める。
その後もエアコンを入れればいいのだが、電気代が、怖い。

いくら寝ようと思っても、その後は眠れずにいる。
ゆういつのたよりは扇風機だけ。解決にはいたらない。

早く涼しい時期、せめて30度くらいの日々が、こないだろうかと願っている。
まだまだ、先とは思うが。


そろそろ、疲れたので寝込みます。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-08-01

Comment







管理者にだけ表示を許可