07/29、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 07/29、心療内科の診察、行ってきました。
2022-07-29 (Fri) 11:40

07/29、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から晴天の天気、また、暑くなりそうです。
↓↓
mini_DSC03718.jpg

さて、体調はいまいち、心療内科の診察には、もってこいの状況
元気を出して、行ってきました。

9時10分頃、自宅を出ます。
9時半頃、駅前に到着

まずは銀行TMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。

この段階で9時45分頃、予約は10時15分、若干、時間調整をします。
10時頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩、30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03744.jpg


20分ほど待って呼ばれ診察室に入ります。

「体調いまいちです。」と現状を報告
『そっか、いまいちか。』
「仕事、先週、相談したように休みました。」
「来週は天気が、安定すると思うので、なんとか、できそうです。」
「まあ、どうなるか、わかりませんが。」

『くれくせれも無理はするなよ。』
『仕事なんて、休み休みでいんだからな。』
「できる範囲で、ですね。」
『そうそう、できる範囲で、無理はしない。』
「わかりました。」

診察時間、1分くらい、いつもこんなものです。


処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い、帰路へ

11時115分頃、帰宅。


さて、今日は33度の天気予報、暑くなりそうです。
いつもどおり首に濡れたタオルをまいて、熱さ対策をします。
いくぶん涼を感じることが、できました。

今週は予定どおり仕事は休んだ。
これは先週、先生に相談したように、まあ、先生の言葉にあまえた感じです。

あとは体調をよくして、来週の仕事の準備をしようかと思っている。
まだ、日程は不明、とりあえず、天気は安定しているので
体調のいい日に電話して、仕事をいれるだけ

この暑さで、ひんぱんに銭湯へ行っている。
まあ、毎日とはいかないが、中1日をおいて、言っている。
そして、銭湯代もばかにならない、大変な出費となってます。

ちなみに、今週は月曜に行き、中3日で
今日、銭湯へ行く予定、さすが、汗はひどい。
そこで昨日の夕方、お湯でぬらしたタオルで身体をふいた。
いくぶん違う、まあ、気のもちようとは思うが。


さて、熱中症の時期です、みなさん、くれぐれも、ご用心を。
今日は久しぶりに、冷たいアイスクリームでも食べようと思う。
糖尿内科の診察が、結わったばかり、気のゆるみですが、ご了承。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-07-29

Comment







管理者にだけ表示を許可