07/20、作業所勤務、行ってしまった。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 07/20、作業所勤務、行ってしまった。
2022-07-20 (Wed) 15:25

07/20、作業所勤務、行ってしまった。

こんにちわ


今日は朝から晴天の天気、天気予報では酷暑とか、熱い一日でした。
↓↓
mini_DSC03684_202207201503435e8.jpg

さて、天気いいし、ややうつうつぎみですが
晴天に応援され、作業所へ行ってきました・

11時頃、早めの昼飯を食べます。
12時頃、自宅を出ます。

12時半頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で、20秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03681_20220720150433ed9.jpg

12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.6度でした、そして手、指をよく洗います。
体調は頓服が、効いているのか、まあまあの調子

13時、作業開始
与えられた作業は袋にパーツを入れ込む仕事、やや苦手な分野。
まあ、頑張ると帰宅後、寝込むので。マイペースを心がけ作業をした。
そう、マイペースで、ゆっくりと。
でも、後半、なんとかペースをつかみ、作業できた。

14時、作業終了
ゆっくりと時間が、経過する作業でした。
帰宅時の体調は元気でした、少し疲れたけど。

帰路へ

14時半頃、自宅に到着します。
想定内の出来事でうつが、帰宅後。落ち寝込みます。
30分くらい寝込み、少し元気が。回復、記事を更新します。


今日の仕事の予定、天気で決めた。
今日、明日の天気予報では晴れの予報、で、今日、することに。
目標は週1の勤務、それをなんとか達成した、一安心。

天気予報では35度の猛暑とか
その対策でタオルを水でぬらし、よくしぼって首に、じかに巻き付けます。
これで熱さ対策はもばっちり、涼しくいけた。

幸い行く時は雲が多い天気、日差しは、なんとか出ていたが
少しは涼を感じながらいけた。
もちろん作業所ではエアコンが、フル稼働、涼しく作業できた。
これで、先生にもいい報告が、できます。

問題は次回の予定、糖尿内科の診察が水曜にある。
火曜日を希望したが、予約がまんぱいで、予約がとれず水曜に。
水曜が、ベストのタイミングで仕事できるのに。
この日、通院と作業所勤務のダブルは避けたいところ。

糖尿内科の尿の採取で苦労しているから
先端まで尿が、来ているのだが、なかなかでない。
最悪、採尿待ちで時間をロスする可能性もある。

もっとも、長期予報で晴れが。続く見込みだが、体調とのかねあいがある。
どうなることやら。
次回の通所は来週、上記のように体調と相談して決めたいと思う。

そろそろ、疲れてきました、寝込みます。
ここまで読んでくれてありがとうございます。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-07-20

Comment







管理者にだけ表示を許可