06/24、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 06/24、心療内科の診察、行ってきました。
2022-06-24 (Fri) 12:25

06/24、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から曇り空、天気は曇りのち晴れ。
また、熱い1日が始まりました。
↓↓
mini_DSC03560_2022062411320215e.jpg


9時10分頃、自宅を出ます。
9時35分頃、駅前に到着。

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります、

この段階で9時45分頃、予約は10時15分、若干、時間調整をします。
10時頃、いつもの場所に到着
↓↓
mini_DSC03557.jpg

10時05分頃、クリニックに到着し中に入り、受付をすませます。

15分くらい待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」と現状をアピールします。
『いつもどおりか。』と先生

「仕事をやってみいいですか??、1日くらい調子のいい日があると思うので。」
『やるのは、かまわないよ。』
「休職を解除して、すぐ仕事できるとはかぎりきせんが。」
『それはわかる、無理はしないこと。』
「ありがとうございます。」

診察時間、1分半くらいだった、これでも長い方です。


処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い、帰路

11時半頃、帰宅。


さて、上記のように休職を解除してもらった。
天気はしばらく晴れの日が、続く様子です。
適応障害は反応していないと思うが、
これだけ、一週間も晴天が、続くと仕事しなきゃ、という意識がでる。
もちろん、これが、プレッシャーにかわっています。

先生には「仕事できる保証はないけれど。」と伝えてあるが
しばらくは静養して、うつをよくします。
暑くて熱中症にも気をつけないといけないし

あと、今日、CWが、自宅訪問をしたいとか。
これも生活保護の宿命です、定期的にゆってくる。
ただ、いきなり今日、来ると言われても、掃除はしていないし
今日は銭湯へ行く日、16時10分頃で予約した。
せめて片付けはしないといけないと思うけどね。
まあ、ちょっと緊張します。


さて、来週は仕事するぞ!!、元気な言葉だけは出ます、ややうつうつぎも。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします

では、また。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-24

Comment







管理者にだけ表示を許可