06/20、ああっ、ニコレットが、うまい。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › その他 › 06/20、ああっ、ニコレットが、うまい。
2022-06-20 (Mon) 11:05

06/20、ああっ、ニコレットが、うまい。

こんにちわ


今日も昨日と同様、晴れの天気、また、30度の気温とか。
適応障害をもつ私には晴れの天気はうれしいが、この暑さは困る。
銭湯へ行きたいが、480円は大きい。
↓↓
mini_DSC03530_2022062010401055e.jpg

画像はうちのアパートの窓から見える景色。
やや、白い雲で覆われているが、日差しは、しっかりとさしている。


懺悔をこめて、この記事を書いています。
さて、休職中の私です、気のゆるみからか、また、たばこに手をだした。
やめようと思い、禁煙補助剤のニコレットを買って、禁煙を頑張っている。
↓↓
mini_DSC03527_20220620104413a53.jpg

このガム、ニコチンが、入っている。
強い禁断症状には効果はあるが、やめたあとかむと逆に吸いたくなる。
困ったものです。


本当はチャンピックスという薬でやめたいと思うが
残念ながら、どこの業者も在庫なし。
ちなみに日本では処方箋が、ないと買えないが
海外からの平行輸入業者を使って買えるのです。
どこのサイトも在庫が、00

しかたなくニコレットを使うことに。
少しだけ在庫はあるが、なくなったら、終わり、使えない日々が、続きます。
いつもなら、チャンピックスを買って、それを飲みやめている。

ちなみにチャンピックスという薬、禁煙外来で使っている薬
禁煙外来も考えたが、たばこに愛着、楽しみを感じているので、ちゅうちょした。
以前にかよったことがあり
3か月間、通院の時期だけは、禁煙に成功した。

でもやっぱし、久しぶりに吸いたくなり
通院完了後に手をだし、吸っている。
また、これの二の舞になるのではないかとも考えている。
確かに生活保護で費用は無料になるが。
まあ、頑張ります。


さて、休職の期間も残りわずかとなっています。
ひにくなことに、休職をもらってから、雨の日は少なしなった。
でも、まだ、梅雨の期間は続いています。
やはり、仕事を意識すると、ゆれ、大丈夫だろえかとも考えている。

まあ、この先は先生と相談して決めるが
とりあえず、肯定的に考えて、休職は解除してもらおうと考えている。
どうせ、週に1日、1時間だけ、体調のいい日は、1日くらいあるでしょう。
そこを狙って、仕事しようと思う。

この方針、いつももっているが、天気予報が、雨ばかりだと、さすがに元気が出ない。
天気予報の雨のマークを見て、うつうつになる始末。
大変、難しい。

どうか、今後も晴れの日が、続きますように。
そう願ってやまない毎日です。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-20

Comment







管理者にだけ表示を許可