06/11、今日、やっと、銭湯に行くことができた。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › その他 › 06/11、今日、やっと、銭湯に行くことができた。
2022-06-11 (Sat) 16:00

06/11、今日、やっと、銭湯に行くことができた。

こんにちわ


今日も曇り空からのスタートです。
↓↓
mini_DSC03486_20220611155404226.jpg

スマホの天気予報を見ると20時頃から雨が、降るとか。
でも、相変わらず、うつうつの傾向。
まあ、雨が、ないだけ、ましかと。


今日、やっと、銭湯へ行くことができた。

14時25分頃、自宅を出ます。
14時45分頃、銭湯に到着します。

14時55分頃、ロビーの明かりをきっかけにシャッターを自分達で開けます。
ここの銭湯、習慣として、お客にシャッターをあけてもらってます。
別に苦には、になってないけどね。
そして中に入ります。

15時35分頃、銭湯を出ます。
15時55分頃、自宅に到着します。

前回、はいったのが、今週の月曜日でした。
そして中2日で木曜日に銭湯へ行きました、そして異様な雰囲気を感じます。
ちなみに定休日は毎週、水曜日、そして時折、木曜も休み連休をする。
ちょうど、今週が、その週だった、忘れていた。

で、よく見ると"本日休業日"の看板が、失敗です。
事前に休暇案内の名刺をもらってました。

これです、これをよく見なかった。
↓↓
処理済~mini_DSC03483

これで、銭湯へのストレスが、発生しました。
まあ、金曜に行けばいいじゃないかと、みなさん思うでしょうが
10日は工賃支給日、梅雨の貴重な晴れ間です。
そのため、作業所への通所を優先した。

『その後、入ればいいじゃないか。』と思うでしょうが
仕事してないのに、なぜか適応障害で、うつうつに。
そして予定通り、夕方、うつうつで寝込みます。

で、ようやく今日、行けた。
銭湯代は480円、生活保護の私には大きく、なりひびきます。
まあ、せいぜい中2日じゃないといけない。
中4日はひさしぶり、幸い暑い日がなく、汗をかかなかった
それだけが、幸いでした。

そして雨が、ないので自転車で行きます。
可能なら天気予報どおりに雨が、降ってくれると、ガラガラの銭湯の状況となり、うれしかったのですが。
まあ、みなさんは雨がないので喜んでいたでしょう。

まあ、でも、ひさしぶりの銭湯、しっかりと身体を洗ってきました。
ちょっと早めの銭湯の滞在でしたが。

この次の銭湯は、とりあえず未定。
目標としては月か火曜日、まあ、どうなることやら
頑張ります。

ここまで読んでくれてありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-11

Comment







管理者にだけ表示を許可