ああ、不調、でも、雨の中、元気に銭湯へ行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › その他 › ああ、不調、でも、雨の中、元気に銭湯へ行ってきました。
2022-06-06 (Mon) 16:25

ああ、不調、でも、雨の中、元気に銭湯へ行ってきました。

こんにちわ


最近の天気予報を見ると曇り、雨ばかり
まるで梅雨をおもわせる天気となっています。
↓↓
mini_DSC03440_20220606160843d53.jpg


今週の金曜が、ようやく晴れの天気になった。
でも、通院が、あり、作業所へは時間的に行けないような気配を感じる。
(なんとか、行けるように努力はするが。)

最近、雨ばかりで仕事のことを考えるだけで、うつうつになる。
医師は『休んでいい。』と言ってくれている。
その言葉に甘え、今週は休もうと思っている。

問題は工賃をもらいにいつ行くか??
来週も雨ばかり、天気予報とにらめっこしている。
どうなることやら。


さて、今日は朝から雨の天気、1日、降り続けるという予報です。
まあ、気分転換にはちょうどいい、雨だと銭湯が、すいているのでちょうどいい。
元気をだして行ってきました、ここです。
↓↓
処理済~mini_DSC03435

ごめんなさい、モザイクを入れて表示しています。
プライバシーを守るためです、ごめんなさい。

14時25分頃、自宅を出ます、もちろん徒歩で。
14時45分頃、銭湯に到着します。
14時55分頃、ロビーに明かりがついたのを合図にシャッターを自分で開けます。
ちなみに、この銭湯、シャッターは自分達であけるのが習慣となっている。

中に入ります、銭湯代=480円
大きな金額に感じます、さすがに毎日は入れない、だいたい、週2で入っています。

15時半頃、銭湯を出ます。
15時50分頃、帰宅。

ひさしぶりに雨の中で銭湯へ行った。
銭湯はガラガラ、人は数える程度しか、いなかった。

今日のニュースでやっていたが、関東が、梅雨入りしたらしい。
困ったものです、適応障害が、反応している調子わるいです。
とりあえず、休むのはいいが、いつ工賃をもらいにいくか、これは上記でも書いたが
あと、今月は障害年金の支給月、申請をどうするか

申請は、また、郵送での申請を可能なら、お願いしてみるが、どうなねか??
仕事できそうにないので、雨ならバスで行くしかない。
でも、これって、ハードルが、高い。

とりあえず、今は病気をよくすることだけを考えたいと思う。
ああ、調子わるい。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-06

Comment







管理者にだけ表示を許可