06/01、作業所勤務行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 06/01、作業所勤務行ってきました。
2022-06-01 (Wed) 15:20

06/01、作業所勤務行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から晴天、気温は27度まであがるとか。
↓↓
mini_DSC03394_2022060114561907c.jpg

でも朝はひんやりした朝でした。
上着が、ほしいくらいに。
そして、今週は今日だけが、晴天の予報です。
このチャンスを有効に使い、作業所勤務へ行きました。

11時頃、早めの昼飯を食べます。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着します。
作業所まで自転車で20秒ほどの距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03400_202206011457239f6.jpg

12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.7度でした、そして手、指をよく洗います。

体調は頓服が、効いているのか、まあまあの調子。
マイペース、頑張らない程度に仕事しようと思った。。

13時、作業開始
与えられた仕事はブラステックのパーツの組み立てでした。
単純作業、病み上がりの身としてはうれしいかぎり

元気だったのは前半の30分だけ、そのあとは。うつうつの状態が、復活します。
残り30分をなんとしても、やりとげたい気持ちが、あり、頑張ります。
が、これが。逆効果に。
開きなおって、マイペース、のんびりと仕事を進めます。

14時、作業終了
やっと1時間、経過したかというのが。印象です。
帰りの足取りも、やや遅く。まあ、のんびりと帰ります

帰路へ

14時40分頃、自宅に到着。


今日は06/01、上記のように今週の晴れの天気は今日しかない。
そして、なにが、なんでも仕事しなくちゃ・・という緊迫感が。ありました。
今日、勤務して、なんとか6月度の無収入申告を回避することができた。

ところで、仕事は2週間ぶりだと思うが、病み上がりの傾向が、ずいぶんとあった。
まず自転車を乗っててもペダルが重い。
そして橋の上り坂を、のぼる時、とにかく、やっぱり重い、体が
スタミナバテのような感じを受ける。

でも、ごはんはしっかりと食べている。
昨日はソースとんかつ弁当だった、しっかりと肉を食べている。
私生活ではスタミナバテを感じたことはないのにね。


今日は珍しく帰宅後、うつが、落ちないで過ごした。
正確には、落ちかけているが、なんとか、ふんばった。
また、いつものように疲れが、夕方に出て、寝込み
そのまま寝てしまうパターンが、また、訪れると思う。

さて、疲れたので、ここら辺で記事をオープンにします。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-01

Comment







管理者にだけ表示を許可