天気は雨、でも、元気に銭湯へ行きました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › その他 › 天気は雨、でも、元気に銭湯へ行きました。
2022-05-16 (Mon) 17:00

天気は雨、でも、元気に銭湯へ行きました。

こんばんわ


今日は朝から冷たい雨の天気でした。
昨日のテレビの天気予報では1日、霧雨が降る予報とか。
実際は、しっかりした雨が、降ってました。
↓↓
mini_DSC03313_2022051616323736f.jpg

いつもなら、うつうつで寝込みそうな天気ですが
元気を出して銭湯へ行きました。

↓↓
ここに銭湯の画像をのせようと思ったけど省略
理由は銭湯の名称の画像をのせると、Googleでの検索で判明してしまいます。
電話番号も表示されるので
まあ、そういう悪い人はいないと思うけど
銭湯に迷惑をかけるといけないので、ごめんなさい・


14時25分頃、自宅を出ます、もちろん、雨ですから徒歩で
14時45分頃、銭湯に到着、待機します。
14時55分頃、銭湯ロビーの灯りがつき、それを合図に
私を含め、二人でシャツーを開け、中に入ります。
ちなみに、お店の人は開けてくれない、これは習慣で、そうしている。

ちなみに、ひとりの時は、ひとりでシャッターは開けます、コツが、少しいるけど
入ってみると、男湯は、われわれ二人だけ、ガラガラの状態
なお、銭湯へ行くタイミングで、雨が、降っていただけの話です。

銭湯へ上がる時点で、人は5~6人ほど
常連さんたちが、いないので、気楽に入れます。
別に"いや"ではないけどね。
確かにあまり会話はしない、マナーの程度の会話はしているけど。
やはり、ガラガラの状態で入るのが、一番いい・・と。
人間関係にトラブっているとか、そうではありません。
空いている時に銭湯へいきたかっただけ。

15時35分頃、銭湯を出ます。
15時50分頃、帰宅。


さて、行くときは元気だったけど、なぜか、帰宅後、うつうつに。
まあ、適応障害でしょう、疲れた、なぜか??

いつも、心療内科へ通院、作業所勤務の記事ばかり。
で、たまには違った記事も書いてみたくなり、この記事を書いた。
しばらくは天気はくもりのち晴れの天気が、続きます。
太陽をいっぱいにあびたいと思うと、もうしばらく後になりそうです。

天気予報で次の雨の日は今度の日曜日。
まあ、銭湯にいくかどうかは、わからないけど狙ってます。
ただ。条件は昼から夕方にかけてが、雨の時に行きます。
朝だけ、または、午前中に雨が、やむようなら、それはNGです。

前にも書いたけど、銭湯代は480円、ばかにならない。
生活保護でくらしていますから。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らない程度に過ごします。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-05-16

Comment







管理者にだけ表示を許可