04/15、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 04/15、心療内科の診察、行ってきました。
2022-04-15 (Fri) 12:35

04/15、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は昨日からの雨の天気です。
↓↓
mini_DSC03191_20220415114027174.jpg

微妙に適応障害が、反応しうつうつの状態に
まあ、心療内科に通院するにはちょうどいいと。

9時10分頃、自宅を出ます。
雨が、降っているのでバスで。
9時半頃、駅前に到着

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
また、障害年金の入金を確認、通帳に記帳します。
公園のトイレによります。

10時頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩、30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC03200_202204151141113f0.jpg

10時05分頃、クリニックの中に入り、受付を済ませます。
15分待ってよばれ、診察室に入ります。

「先生、昼から夕方にかけて、うつうつになる。」
『なんでぇ??。』
「わかりません。」
「頓服を飲んで、なんとか回復しています。」
「仕事、月曜にやり、調子悪かったせいで、帰宅でひど゛いめに。」
「先生、仕事を休んでもいいですか??。」
「気楽に休みたいので、休職をください。」
『かまわないよ、なんの問題はない。』
「じゃあ、二週間でお願いします、診断書はいりません、カルテに書いといて。」
『わかった、そうする。』

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットは寄らず、まっすぐ帰宅しまか。

11時半頃頃、帰宅。


最近、調子わるい、まあ、雨のせいもあるので、適応障害だと思うけど。
一番、しんどいのが、まあ、うつうつと身体が、動かなくなる症状。
これは、うまく表現できないけど。

まあ、なまけ病かもしれない。
手を洗うのも、夕飯を食べるのも、おっくうになって、できない。
これに、うつうつが、くわわるから大変。

まあ、調子を見て仕事しょうとも考えたが
この状態が、長く続いているので、休もうと思った。
休職が、1週間でもよかった気もするが
その場合は、医師に許可を得て仕事すればいいだけと思った。
心配なのが、福祉事務所のCWです。
この対策で休職、2週間にした。

まあ、どうなることやら。
ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
頑張らないように過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-04-15

Comment







管理者にだけ表示を許可