04/05、作業所勤務へ行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 04/05、作業所勤務へ行ってきました。
2022-04-05 (Tue) 15:40

04/05、作業所勤務へ行ってきました。

こんにちわ


さて、昨日、一昨日の雨の嵐から一転、晴れの天気を期待してました。
ところが、朝から弱い霧雨がふり、洗濯物も干せない状態。
↓↓
mini_DSC03128.jpg

でも、今日、なんとか体調を整えて仕事するつもりでいました。
スマホの天気予報サイトとにらめっこをします。

すると午前中の雨の予報が、消え「しばらく降らない表示です。」に
外を見ると日差しが、わずかにさしてきます。
で、元気を出し、作業所へ行くことにしました。

10時半頃、早めの昼飯を食べます。
11時半頃、自宅を出ます。
これは、この後の雨を警戒しての処置。晴れているうちに作業所へ行こうと。
まあ、最悪、帰りは雨具を着て帰ってもいいからと。

12時頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で20秒むほどの場所です。
↓↓
mini_DSC03132.jpg

12時10分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.2度でした、そして手。指をよくあらいます。
体調はまあまあ、念のため朝と昼に頓服を飲んできました。

13時、作業開始。
与えられた仕事は。金属のパーツを袋に入れる仕事でした。
まあ、なれた仕事、ここで先生の『いい、かげんで。』の言葉を思いだします。
でマイペースを心がけていたら
真面目すぎる性格が災いし、頑張っている自分がいた。
これには、なぜか、その時にはきずかないものです。

14時、作業終了。
そして、無事に一時間が終了。
帰りぎわに所長に、「しらずしらず頑張っていた。」と報告
「おそらく帰宅後、寝込むかもしれない。」と付け加えた。
まあ、難しい問題かもしれません。
次回は、再び、『いい、かげん』を心がけてやろうと思う。

帰路へ

14時半頃、自宅に到着。
幸い、極端な落ち込みはありませんでした。
ただ、その傾向は記事を書いている今でも感じます。
また、横になったら、いつのまにか寝てしまうパターンかなと思います。

まあ、これで先生にいい報告ができます。
さて。疲れたので横になって休みます。
寝ないように気をつけてね。

ここまで読んでくれてありがとうございました。
頑張らないように過します。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-04-06

Comment







管理者にだけ表示を許可