こんにちわ
さて、今日、02/22は糖尿内科の通院日でした。
ところが、先週の金曜日に電話が来て
コロナ患者が出たので通院は中止との連絡があった。
病棟を一週間、閉鎖するとの連絡が、電話でありました。
薬が無いので、医師と薬局が、電話で連絡するとの話でした。
そして、今日、担当の医師から電話があり、薬の内容の確認と
次回、通院する希望の日を報告します、で、医師から薬局にフアックスが送信され
薬局の薬が、できしだい、私のスマホに電話が、くる予定。
9時20分頃、医師から電話があり、薬の内容を医師が、確認しました。
正直いって、薬の名称を言われても、いまいち、ピンとこなかったが
それは、医師を信じるしかないものと。
そして、次回の通院日を03/22(火曜)を申告しました、薬は28日分です。
9時45分頃、薬局から『薬できました。』と連絡が来ました。
薬局までは、距離が近いので自転車で5分くらいの距離です。
薬局へ行き薬をもらい、10時過ぎに帰宅しました。
正直に言って、現在の血糖値はクリニックで採血し、検査結果は聞いていた。
血糖値=128、HbA1c=6.1、ちよっと高い数値でした。
現在は、おさまっているものの、甘いものをバクバク食べていた。
まあ、反省の境地です。
次回の検査までは日にちがあるので・・という油断がでます、あだない。
さて、今日は寒い冬ばれ、いい天気でした。
↓↓

現在、一週間の休職中です。
まあ、一週間くらいなら、休職しなくても休めるのだが
また、真面目すぎる性格が、出て仕事をするかもしれない。
これを防止するために、休職の扱いにしました。
順調に回復しています。
このペースでいけば来週ににも、仕事を復帰する予定です。
また、変なクセがでなきゃ、いんだけど。
さて、上記のように病院は病棟閉鎖になりました。
コロナって、ほんと、怖い病気なんですね、他人事のように、見聞きしていたけど。
手洗い、3蜜回避を徹底していきたいと思います。
みなさんもコロナには気をつけてください。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
さて、今日、02/22は糖尿内科の通院日でした。
ところが、先週の金曜日に電話が来て
コロナ患者が出たので通院は中止との連絡があった。
病棟を一週間、閉鎖するとの連絡が、電話でありました。
薬が無いので、医師と薬局が、電話で連絡するとの話でした。
そして、今日、担当の医師から電話があり、薬の内容の確認と
次回、通院する希望の日を報告します、で、医師から薬局にフアックスが送信され
薬局の薬が、できしだい、私のスマホに電話が、くる予定。
9時20分頃、医師から電話があり、薬の内容を医師が、確認しました。
正直いって、薬の名称を言われても、いまいち、ピンとこなかったが
それは、医師を信じるしかないものと。
そして、次回の通院日を03/22(火曜)を申告しました、薬は28日分です。
9時45分頃、薬局から『薬できました。』と連絡が来ました。
薬局までは、距離が近いので自転車で5分くらいの距離です。
薬局へ行き薬をもらい、10時過ぎに帰宅しました。
正直に言って、現在の血糖値はクリニックで採血し、検査結果は聞いていた。
血糖値=128、HbA1c=6.1、ちよっと高い数値でした。
現在は、おさまっているものの、甘いものをバクバク食べていた。
まあ、反省の境地です。
次回の検査までは日にちがあるので・・という油断がでます、あだない。
さて、今日は寒い冬ばれ、いい天気でした。
↓↓

現在、一週間の休職中です。
まあ、一週間くらいなら、休職しなくても休めるのだが
また、真面目すぎる性格が、出て仕事をするかもしれない。
これを防止するために、休職の扱いにしました。
順調に回復しています。
このペースでいけば来週ににも、仕事を復帰する予定です。
また、変なクセがでなきゃ、いんだけど。
さて、上記のように病院は病棟閉鎖になりました。
コロナって、ほんと、怖い病気なんですね、他人事のように、見聞きしていたけど。
手洗い、3蜜回避を徹底していきたいと思います。
みなさんもコロナには気をつけてください。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2022-02-22