02/15、収入申告してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 生活保護 › 02/15、収入申告してきました。
2022-02-15 (Tue) 15:20

02/15、収入申告してきました。

こんにちわ


さて、今日、02/15、福祉事務所へ行き収入申告してきました。
申告したのは工賃、468円と
↓↓
mini_DSC02864_202202101441166aa.jpg

国民厚生年金、いわゆる障碍者年金=130150円と
支援給付金=10060円の二つ
この画像をのせたかったが、やはり機密保持のためやめた。
これが、偶数月の15日に入金されます。
もう、10年以上、前から、これはもらっている。

そして、今回の申告では1年に一回の資産調査があった。
銀行口座の手帳を差出し申告するというもの、まあ、少しは緊張するけどね。
お金ないので、さほど困りません。
ちょうど年金と重なったため、高額の申請となりました。
ちなみに、これも機密保持のため、非公開とします。
やはり口座の金額は公開しないものですから。

昼飯を終え、12時半頃、自宅を出ます。
13時05分頃、福祉事務所に到着、担当のCWを呼んでもらいます。
そして、各書類を提示しました。
13時20分頃、申請が終了し、帰路へ
13時55分頃、帰宅。

こんなスケジュールで行きました。
天気は曇り空の今日一日でした。
↓↓
mini_DSC02865_202202151454455cc.jpg

でも、帰宅後、晴れてきた、あんどの気持ちです・
ちなみに、今日、午前中、銀行へ行き記帳します。
そして、上記のスケジュールで申告を。
この流れだけの作業でつかれて、うつが落ち、帰宅後、しばらく寝込みます。

太陽が出て、温かくなったせいか、身体が熱くなります。
朝、寒かったので厚着をして出かけた、そのせいです。
体温をはかると36.9度、やばい温度でした。
もっとも、一時的に熱くなったが、しばらく放置で平熱35.8度に戻った。


さて、本当は作業所で勤務して福祉事務所へ行きたかった。
でも、うつは今朝から、うつうつの状態、今回の作業だけでめいっぱいでした。
ちなみに、作業所から自転車で福祉事務所まで15分の道のり
無理をせず申告に集中した。

今回、通院を二週間後にすることで頓服が11日分しかもらえなかった。
そのため、朝、レキソタンを抜いて、昼と夜に飲むことにした。
まあ、そのせいで波が、当然きます、で、調子わるい。
先生が、『11日分しか出せない。』というので、まあ、しかたない。

でも。通院は毎週、通ってます。
たまには、通院を休み、気分転換するのも、いいものです。
で、そうしただけ、まあ、覚悟の上のことです。
ちなみに、余分に少し持っている。
これは緊急時に使用しています、頓服として。


さて、計画として、明日、元気だったら仕事しようと思う。
ただ、いまの調子を考えると無理かもしれない、それはご了承を。
どうなることやら。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます。
無理しない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-02-15

Comment







管理者にだけ表示を許可