勇気ある決断、おおげさですが。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 勇気ある決断、おおげさですが。
2022-02-01 (Tue) 14:10

勇気ある決断、おおげさですが。

こんにちわ


今日、ほんとに調子わるい一日でした。
頓服を朝、昼と飲んで過ごしています、おそらく頓服の飲みすぎかと。
そして、予定では明日、02/02に仕事をするつもりでいました。
この分で行くと、また、行くだけ行ってみて、ダメなら帰るパターンと

で、先生に先週、言われたのが、『調子わるければ、無理をするな、休め』の一言。
おそらく、いまの調子は一晩、寝れば落ち着くかもしれない
真面目すぎる性格が、こう言っています。


最近、今週に入ってから山あり谷ありの日々を送っています。そして、今日が不調、
で、仕事をどうしょうかと、上記のように明日の体調を見てということだけど

やはり、ここは勇気をもって休もうかと決断しました。
ノルマ週1をすてて、とりあえず、休んでみる。
これで体調の回復を狙おうと思う。

勤務している作業所はB型支援作業所、健康第一に考え、無理はさせないところ。
昨日、電話したが、会議中ということで所長には電話できなかったが
かわりに出た職員に詳しく体調などを伝えておいた。
目標は02/10の工賃支給日の勤務、それまで休むと。
まあ、週1の勤務なので10日でるのであれば、他は休むことに

ちなみに、週2で勤務すると、帰宅日のうつの落ち方がひどく、無理はしたくない。
勤務終了後までは元気なのだが、帰宅後、だんだんとうつうつに変化する。

最近は天気もよく雨がないので適応障害の影響はないと思う。
単純にうつ病からくるものに思える。


さて、今日は晴天の天気でした。
↓↓
mini_DSC02809_202202011406160e2.jpg

こんなに天気が、いいのに部屋で寝ているなんて、なんともったいないことをしているのか
日光浴をしたかったが、ダメ、調子わるく、寝ていた方がいい。
まあ、こんな調子だから、明日は、どっちにしろダメでしょう。
そう、真面目すぎる性格に、言い聞かせています。

さてと、明日は、どうか元気になりますように。
もちろん元気でも仕事しません。

ここまで見ていただき、ありがとうございます。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村



生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-02-01

Comment







管理者にだけ表示を許可