こんにちわ
だいぶ、ご無沙汰です、そうでもないか。
さて、最近になって、PCのいつもの病気、M/Bのことだけど
また、発生しています。
↓↓

ちょっと、みっともない画像ですいません。
で、また、HDDが、M/Bのポートから消えるという現象があらわれた。
↓↓

上記の画像、ぼやけてますが
SATA3とSATA6が、N/Aになってます。
ここにHDD、又はDVD-R/Wを接続しても認識してくれなかった。
で、他のポートに接続すると認識する。
あきらかにM/Bの故障です。
H97-PRO というM/B、この病気をもっています。
必ず、この病気が出てしまいます。
もう、何枚、壊れたことか。
とりあえず、1枚、未使用の同じM/Bがあるので、それと交換しようと思う。
でも、めんどくさいので、最後の1台だけになった段階で作業に移ります。
なお、同じM/Bなので、再インストールは必要なく
選んだバックアップファイルを復元し、認証するだけの作業です。
で、今回、事情があり大金を出費、Windows10のOSを買うことにした。
↓↓
価格.com - マイクロソフト Windows 10 Pro 日本語版 HAV-00135 価格比較
最安値のドスバラで代引き料金込みで、22410円で購入。
今日、届きます。
また、認識が2台、1台のどちらかになったら記事で表記します。
「PC不調のため記事更新できない、まってください。」と
残っているM/Bは良品だと思うのだけれど、ダメだったら大変な作業となる。
CPU、メモリーの規格に対応したM/Bを買ってあります。
それを使用するとなると、当然、再インストールが必要となる、めんどくさい。
どうなることやら。
とりあえず、病気が重くならないことを祈るばかりです。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
だいぶ、ご無沙汰です、そうでもないか。
さて、最近になって、PCのいつもの病気、M/Bのことだけど
また、発生しています。
↓↓

ちょっと、みっともない画像ですいません。
で、また、HDDが、M/Bのポートから消えるという現象があらわれた。
↓↓

上記の画像、ぼやけてますが
SATA3とSATA6が、N/Aになってます。
ここにHDD、又はDVD-R/Wを接続しても認識してくれなかった。
で、他のポートに接続すると認識する。
あきらかにM/Bの故障です。
H97-PRO というM/B、この病気をもっています。
必ず、この病気が出てしまいます。
もう、何枚、壊れたことか。
とりあえず、1枚、未使用の同じM/Bがあるので、それと交換しようと思う。
でも、めんどくさいので、最後の1台だけになった段階で作業に移ります。
なお、同じM/Bなので、再インストールは必要なく
選んだバックアップファイルを復元し、認証するだけの作業です。
で、今回、事情があり大金を出費、Windows10のOSを買うことにした。
↓↓
価格.com - マイクロソフト Windows 10 Pro 日本語版 HAV-00135 価格比較
最安値のドスバラで代引き料金込みで、22410円で購入。
今日、届きます。
また、認識が2台、1台のどちらかになったら記事で表記します。
「PC不調のため記事更新できない、まってください。」と
残っているM/Bは良品だと思うのだけれど、ダメだったら大変な作業となる。
CPU、メモリーの規格に対応したM/Bを買ってあります。
それを使用するとなると、当然、再インストールが必要となる、めんどくさい。
どうなることやら。
とりあえず、病気が重くならないことを祈るばかりです。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-12-21