12/17、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 12/17、心療内科の診察、行ってきました。
2021-12-17 (Fri) 12:35

12/17、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は雨の天気です。
適応障害が反応しているけど、無理やり元気に通院しました。
↓↓
mini_DSC02562.jpg

9時25分頃、自宅を出ます、雨のためバスです。
9時50分頃、駅前に到着

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
この段階で10時頃、少しだけ時間調整をします。

10時15分頃、いつもの場所に到着します。
クリニックまで徒歩30秒の場所です。
↓↓
mini_DSC02565_20211217114739f5c.jpg

10時20分頃、クリニックで受付を済まし中に入ります。
10分ほど待って呼ばれ診察室に入ります。

「調子わるいです、特に朝が。」
『波だね、りょう♂さんは悪くない。』
「今週、月曜に仕事しました、でも、不調で45分で帰宅しました。」
「それでいいのではないかな、無理はするなと言っているし。」
「ありがとうございます。」

この後、雑談が少しあり、1分くらいで診察終了です。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、帰路へ。駅前のバス停に向かいます。

11時半頃、帰宅。


さて、上記のように朝から雨の天気でした。
でも、10時頃で雨はやみ、11時頃には青空が見えてきた。
まあ、天気予報どうりと、雨のち晴れの天気

適応障害も朝は少しきつかったが、午後から晴れるのを信じていたので
それほど、強い落ち込みはなかった。
ただ、最近は朝、調子わるい、仕方ないので頓服を飲んでいる。

天気予報では、なんとか太陽のある天気予報だが
気温が、ぐーーと、冷え込むとか
朝、限定で石油ストーブを使っている、起きてから2時間ほどだが
いつも石油を買っているところは18Lで1980円、思ったよりも安かった。
でも、灯油代金もばかにならないので、朝のみの点火です。

ほぼ、コタツひとすじで我慢している。
寒ければ上着を着こめばいいだけなので。
まだ、冬も始まったばかり、どうなることやら。

いまはクリスマスが楽しみです、いや、クリスマスケーキが
ショートケーキだけど、食べるのはほぼ、1年に一回くらいなので
もっとも。糖尿をもっているので、少しだけの量にしようと思う。

さてと、疲れたので横になるか。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-12-17

Comment







管理者にだけ表示を許可