12/10、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 12/10、心療内科の診察、行ってきました。
2021-12-10 (Fri) 12:40

12/10、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日はあいにくの曇り空、雨はない。
↓↓
mini_DSC02507_20211210114655f54.jpg

今日は10時半の予約です。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着

まずは銀行TMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。

この段階で10時頃、公園で時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着します。
クリニックまで徒歩、30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02513_202112101148241cc.jpg


10時20分ころ、クリニックに入り受付を済ませます。
10分ほど待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」と現状を報告します。
「朝は調子わるいです、寒さの関係もあるのでしょうか??」
『それは、確かにある。』
「仕事は月曜にやりました。」
「帰宅後、落ちたけど、いつものことてので、びっくりしません。」
『よく、やっているね、めげずに行こう、無理はするよ。』
「ありがとうございます。」
『じゃあ、いつもの薬を出しておくから。』

診察時間、30秒ほどでした、まあ、いつものことだけど。
とにかく話をするネタがない、ほんと、困ったものです。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買い帰路へ
11時45分頃帰宅。


さて、今日は上記のように曇りの天気。
昨日、テレビでやっていた天気予報では、お昼頃に晴れ間があった。
でも、あいにく、私の住んでいる所では、晴れ間はない。
しかし、雨の予報がないだけまし、適応障害は落ち着いている。

本当は今日は工賃の支給日です。
行きたいのは、やまやまだが、今日は通院で予定がつぶれた。
11時45分、帰宅でいけそうだと、思いがちですが。
無理して、今日、行ってもしかたない。
13日の月曜に通所を考えています。
13日の天気予報は晴れのち曇りの天気です。
まあ、体調は大丈夫だろうと。

ただ、14日に糖尿内科の診察を入れてある。
うつが極端に落ちなければいいりですが、どうなることやら

さて、昨日、銭湯へ行き、今日、明日の予定はあけてあります。
ゆくりと、くつろごうと思う。
予定としては灯油と薬を買いに行く予定。
まあ、そこそこ、いそがしくなるかもしれません。

頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-12-10

Comment







管理者にだけ表示を許可