12/03、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 12/03、心療内科の診察、行ってきました。
2021-12-03 (Fri) 12:45

12/03、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は朝から冬晴れ、いい天気でした、寒いけど。
↓↓
mini_DSC02457_20211203111614d70.jpg

さて、今日の診察の予約は10時15分です。
念のため、早めに自宅を出ます。
8時45分頃、自宅を出ます。
09時05分頃、駅前に到着。

まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園に向かいます。
この段階で9時15分頃、公園で時間調整をします。
失敗、早く自宅を出すぎた、寒い中、公園で待ちます。

9時45分頃、いつもの場所に移動します。
↓↓
mini_DSC02469_202112031121547cc.jpg

10時頃、クリニックに到着、中に入ります。
5分ほどで呼ばれ診察室に入ります。
「調子いまいちです。」
「月曜に仕事してきました。」
「夜になって、うつが落ちました、まあ、予定どおりと。」
『仕事はいい、かげんでやってね、無理をしないで。』
「ありがとうございます。」
『じゃあ、薬を出しておくから。』

今回は30秒ほどで診察完了です。
やはり、話すネタがない、いつもと一緒です。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中でサミットに寄り弁当を買います。
11時10分頃、帰宅。

さて、今朝はずっしりとした寒さでした。
上記のように冬晴れ、太陽の光が温かく感じた。
いつもは昼まで日中は過ごす日が多いので
朝から出かける時はやはり、1枚余分に服をきます。

ちなみに、次回の通院予約は10時半で予約した。
今日は上記でも書いたが、早めに動きすぎて失敗した。
いつも10時半で予約、9時25分頃に自宅を出ている。
これくらいが、ちょうどいい。

なお、診察の時に「リクリエーション??」という言葉が出てこなかったので
「仕事した。」と説明しました、それはご了承を。
仕事してないので日中は元気だった
そして、夜にいつもどおりの、うつの落ち込みを、まねきます。
まあ、結果として仕事していた方が、きがねなく14時に帰れるので
そっちのほうが楽だったけど

ちなみに、それはリクリエーション??参加前に言っていた。
そして、14時で帰っていいというので、参加した。

さて、昨日、銭湯へ行ったので、今日はフリーの1日です。
のんびりと過ごそうと思う。

頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-12-03

Comment







管理者にだけ表示を許可