11/26、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 11/26、心療内科の診察、行ってきました。
2021-11-26 (Fri) 12:30

11/26、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は気持ちいい晴天の天気、元気をもらいます。
↓↓
mini_DSC02425_20211126112312aae.jpg

9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着します。

まずは当面の生活費をおろすため、銀行ATMによります。
公園のトイレによります。

この段階で10時頃、公園で時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02424_20211126112403c10.jpg

10時20分頃、クリニックに到着、中に入ります。

10分待ってよばれ診察室に入ります。
「調子いまいちです。」と現状を報告します。
「水曜日に仕事しました、そして今回は落ちました。」
『そっか、大変だったね、無理はしないでね。』と先生
「前回は調子よかったのに、残念です。」
『まあ、波があるからね。』
『でも、応援しているよ、困ったことがあったら、言ってね。』
「ありがとうございます。」
『じゃあ、薬を出しておくから。』

今回は約1分の診察です、いつもこんなものです。
まあ、話すネタもないので、しかたない。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、途中、サミットで弁当を買います、そして帰路へ

11時10分頃、帰宅。


さて、今日は上記のような晴天り天気でした。
通院を金曜の午前中に変えてから、今回で2回目です。
時間は10時半を希望しています。
でも、金曜、午前中の枠がもいっぱいなのか
次回は10時半がダメ、いっぱいで、で、10時15分を予約しました。
この15分の差はどうなるのか??、
まあ、いつも早く自宅を出ているので、変わらないとは思うけど。

そして、金曜の午後がフリーとなったので、今日は銭湯を入れた。
本当は木曜に行く習慣だが、あいにく、銭湯が、水、木が休み
で、今日、行くことに。

ちなみに、先週の金曜日の午後は床屋へ行った。
ひさしぶりの床屋、半年ぶりだろうか、それくらい、行ってない。
金曜の午後がフリーになってから、有意義に活動している。
まあ、いつも、こうだといいのですが
調子悪い時は日光浴でもしていようと思う、適応障害には有力ですから。

調子わるい時は、素直に認め、横になり休憩します。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-11-26

No Subject * by りょう♂
こんにちわ

金曜の午後は銭湯でつぶれる時が多くなりそうです。
散歩は日光浴にかえて行おうと思う。
スーパー、薬局へと移動をいつもしているので。

まあ、のんびりと構えます。
コメントありがとうございます。

No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。
金曜日の午後のすごしかた、順調にいい感じですね。
少しずつ、お天気のよいときに近所を散歩するのもおすすめです。
がんばりすぎないように、行きましょう。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No Subject

こんにちわ

金曜の午後は銭湯でつぶれる時が多くなりそうです。
散歩は日光浴にかえて行おうと思う。
スーパー、薬局へと移動をいつもしているので。

まあ、のんびりと構えます。
コメントありがとうございます。
2021-11-29-16:25 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんばんは。
金曜日の午後のすごしかた、順調にいい感じですね。
少しずつ、お天気のよいときに近所を散歩するのもおすすめです。
がんばりすぎないように、行きましょう。
2021-11-26-20:46らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]