11/24、今日、作業所へ行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 11/24、今日、作業所へ行ってきました。
2021-11-24 (Wed) 17:15

11/24、今日、作業所へ行ってきました。

こんばんわ


今日は朝から晴天のいい天気でした。
↓↓
mini_DSC02399_20211124154924983.jpg

うつうつで寝込むのは、もったいない、で作業所へ行きました。

早めの昼飯を食べ
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で1分の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02393_20211124155014f49.jpg

12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.4度でした、そして手、指をよく洗います。
体調はまあまあ、頓服を飲んできているので、まあ当たり前かと
なんとか1時間の勤務、頑張れそうです。

13時、作業開始
与えられた仕事はプラスティック製品の加工のお仕事でした。
どちらかというと得意分野なので、楽でした。
1時間の勤務が、あっという間に過ぎっていった、そんな感じです。

14時、作業終了
なんとか1時間が終了し
障碍者手帳の更新のため、保険センターに向かいます。

14時30分頃、保険センターに到着します・
↓↓
mini_DSC02396_20211124155656e69.jpg

手続きは簡単でした。
持参した書類を提出、それを確認??するだけの作業。
20分も待たされるとは思わなかった。
まあ、イラついた自分がそこにいました、長いなぁ~と

14時55分頃。手続きは終了、帰路へ
15時40分頃、帰宅。

帰宅後、疲れのためは、しばらく寝込みます。
余計な手続きをしなきゃ、もっと元気だったかもしれないが


さて、今日は上記のように晴天の1日でした。
しばらくは晴れの予報が続きます、うけしいかぎり。

1日、寝込んで過ごすのも、つまらないので
日光浴を近くの公園でベンチにすわりながら
そして、所長から散歩をするように提案を受けた

まあ、やるかどうかは微妙だが、検討の材料にはしょうと思う。
でも、スーパーとか、薬局とか、こまめに外出はしているけどね。
されじゃあ、ダメなのだろうか??

さて、今週、ようやく作業所で仕事することができた。
まあ、ノルマは持たない主義だか、これで安堵の気分が訪れた。
今日、手続きをやったのは障碍者手帳と自立支援の同時更新です。
何年に一度の更新、まあ、疲れはするが、今日、やっておいてよかった。
めんどくさいことを後回しにする傾向がある私です。
明日にすれば時間的に余裕があるから、そうしようと思った。
まあ、道順が作業所へ行く、道順と一緒なので、今日、頑張った。

今晩の睡眠、いつもどおりなら
19時頃、急激な睡魔におそわれる傾向がある。
まあ、疲れからくる眠りの誘いです。

逆らっても、どんどん眠くなるので
そんな時は素直に寝ることにしている。
そんな時は、決まって翌朝、4時頃に目がさめたりする。
今日はどうなることやら。

頑張らない程度に過ごします。
では、また、
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-11-24

Comment







管理者にだけ表示を許可