11/16、糖尿内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 ›  11/16、糖尿内科の診察、行ってきました。
2021-11-16 (Tue) 10:25

11/16、糖尿内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


さて、苦手な糖尿内科の診察へ行ってきました。
天気はくもりのち晴れ、幸い朝は日差しがさしていた。
↓↓
mini_DSC02364_20211116095902462.jpg

7時55分頃、自宅を出ます。
病院は近くて徒歩、5分の距離です。
8時に病院に到着します。
すると、すでに待っている人がいました。
何時から来てるのでしょうか??
でも、私は8時からの行動をつらぬきとおします。

8時半、受付開始です。
まずはコロナチェック、体温はOK、近隣接触者はなし、無事に通貨します。
で、2番で受付をします。
なぜか、内科1番の受診表を手に入れます。

8時50分頃、なぜか1番に呼ばれません。
まあ、患者さんの容態によって受診の順番は変わるもの
そう、自分に言い聞かせます。
そして、2番に呼ばれ、診察室に入ります。

まずは血圧を測定します、高血圧の病気をもっているので。
その結果、上110、下80、まあまあの数値です。
そして、前回とった採決の結果を聞きます。
↓↓
mini_DSC02367_202111161007587ab.jpg

項目、前回、今回で表記します。
血糖値、115、124
HbA1c、6.0、6.2
数値が、やや上昇です、困ったものです。

そして、処置室へ、今回は処置室待ちはなかった、助かります。
まずは採尿、我慢していた尿を全部出します。
そして、採決して今日の検査は終了。


さて。今日の尿コントロールは成功しました。
昨日、帰宅後、夕方のおしっこを我慢し、水分は薬を飲む時だけにしました。
そして、眠い中を我慢し、21時に尿を全部出し
水を500CC飲みます、その後、就寝

これで今朝の尿意の苦痛はなく過ごせることができた。
相変わらず、バカなことをやっていると、自分でも思っている。
いい名案が、出ないので現状維持でやっている。

いつも苦労する糖尿内科の診察、終わらせたいが
こればかりは、内臓の問題なので勝手に終わらすわけにはいかない。
次回は12/14日、このころには数値がよくなるようにしたいと思う。
どうなることやら。

ここまで、ご覧いただきありがとうございました。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-11-16

Comment







管理者にだけ表示を許可