10/08、今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 10/08、今日、仕事してきました。
2021-10-08 (Fri) 16:10

10/08、今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
メンデルスゾーン 交響曲 第4番 イ長調 ≪イタリア≫

オットー・クレンペラー Otto Klemperer
フィルハーモニア管弦楽団 The Philharmonia Orchestra
1960 REC
00:00 第1楽章
08:20 第2楽章
14:43 第3楽章
21:07 第4楽章

さて、今日も朝から晴天の天気でした、まあ、曇る時間帯もあったけど
7↓↓
mini_DSC02155_2021100815463959d.jpg

で、今日は工賃の支給日です。
迷いました、来週の月曜にしようか、今日にしようかと。
来週の火曜が糖尿内科の診察日です。
これを考えると無理してでも、今日、行くことにした。
週2回の勤務となり、おそらく帰宅後、うつの落ち込みがひどいでしょう。
覚悟のうえのことです。
で、今日、行くことに。

早めの昼食を終え、出所の準備をします。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつみの場所に到着。
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02150_20211008152054485.jpg

13時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.4度、そして手、指をよく洗います。
出足は頓服が効いているのか平静でした。

13時、作業開始
与えられた仕事は前回と同じ、紙入れの仕事でした。
なぜか、工賃支給の呼び出しがこない、それにストレスを感じます。
で、仕事のペースは前回と同様にマイペースで
頑張れば、頑張った分だけ、帰宅後にうつうつで帰ってくるから。

で、13時25分頃、工賃支給の呼び出しがあります。
↓↓
mini_DSC02162_202110081529207ae.jpg

作業時間数=5.0、時間単価=118円、作業毎工賃=590円

バス代、1往復=220円

これで、やっと落ちつきます。
作業に戻ったのが、13時40分頃、作業を再開します。
ちなみに、作業開始でだんだとうつうつに変わっていきました。

14時、作業終了
やっと終わったか、という印象です。
なんだか疲れた気分で作業所を跡にします。
帰路へ

14時半頃、帰宅
とにかく疲れた、調子わるいのひとこと。
横になって休憩します、週2日、勤務の壁は高かった。
30分後、少し回復、また、横になりながら、生地を更新します。

さて、上記のように月曜の勤務にするかを悩んだ。
でも、やはり決め手は来週の水曜の糖尿内科の通院です。
仕事すると必ず、横になって休憩するといつのまにか寝てしまう。
おそらく今日もそうなるでしょう。
それで朝まで寝てしまったら、採尿コントロールの水分補給ができない。
ばかげたことと思われるでしょうが
やはり、月曜は1日、フリーにあけておきたい。
それが、今日、無理を承知で出勤する結果になってもです。
糖尿内科には、いろいろと神経を使います。

さて、そろそろ、疲れてきました、寝込もうと思う。
たぶん、知らず知らずに寝てしまうことでしょう。

頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-10-08

Comment







管理者にだけ表示を許可