10/04、今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 10/04、今日、仕事してきました。
2021-10-04 (Mon) 15:55

10/04、今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ドヴォルザーク 交響曲 第8番 「イギリス」

演奏: ジョージ・セル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
1969年 スイス ルツェルン音楽祭に於けるライヴ録音

今日は朝から晴天の天気、まあ、雲が多い時間帯もあったが、おおむね晴天。
太陽が『仕事日和だよ。』と元気を私にくれます。
体調はまあまあ、仕事をすることに。
で、10時45分頃、仕事することを作業所に電話します。

11時頃、早めの昼飯を食べ、行く準備をします。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着。
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02115_202110041524204c9.jpg

12時35分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.5度、そして手、指をよく洗います。
出足はまあまあの体調、頓服が効いている。

13時、作業開始。
与えられた仕事は紙入れの仕事
ビニール悪路に紙を入れるという単純作業です。
でも、なかなかコツのいる仕事でした。
回りを見ると、とにかく早い、そこは、マイペースをつらぬきます。
医師から、いい、かげんで仕事するように言われているし
頑張れば、頑張った分だけ、うつうつで帰ってくる。

14時、作業終了
「やっと1時間が終わったか。」・・という感想です。
終わったときは非常に元気でした、不思議と

帰路へ

14時半頃、自宅に到着
予定どおり、うつうつで寝込みます、手を洗う元気もないほど。
退所後のあの元気はどこへいったのか??
いつものように30分くらい横になり休憩します。
で、少し回復したので、ブログを横になったまま、書き始めます。

さて、上記のようにいい天気でした、10月なのに汗が出るようきです。
↓↓
mini_DSC02108_202110041538139a8.jpg

いつも仕事をし、帰宅後に寝込む。
これは医師に何回も言っているが、まあ、宿命みたいなもの。
そのため、週1の仕事にしている。
週2にチャレンジしてもいいが、寝込むことを考えると
やはり、無理はしない方がいい。

ちなみに、所長、CWも、このことを理解していてくれている。
ありがたいことです。

さて、生活保護の今月の勤務初日を今日、迎えることができた。
よろこばしいかぎりです。
どうも、この初日をむかえないと、おちつかないものです、
もっとも、天気予報では先週から
晴れの予報が続いているから安心はしていたけど。

そろそろ、疲れたので寝込みます。
ご覧いただきありがとうございました、

調子わるい時は素直に認め休みます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-10-04

No Subject * by りょう♂
こんにちわ

また、寝込みました。
まあ、いつものことですが

マイペースで行きます。
頑張ると逆にうつうつになめので

コメントをいただきありがとうございます。

No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。

仕事おつされさまです。
今月も良いスタートを切れたようで良かったです。
ぼちぼちいきましょう。^^

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No Subject

こんにちわ

また、寝込みました。
まあ、いつものことですが

マイペースで行きます。
頑張ると逆にうつうつになめので

コメントをいただきありがとうございます。
2021-10-07-12:48 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんばんは。

仕事おつされさまです。
今月も良いスタートを切れたようで良かったです。
ぼちぼちいきましょう。^^
2021-10-04-21:41らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]