09/21、今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 09/21、今日、仕事してきました。
2021-09-21 (Tue) 15:56

09/21、今日、仕事してきました。

こんにちわ


最近、天気がいいので、比較的、元気です。
ほんらいなら、「すごく元気です。」と言いたいところですが
やはり、うつの波がくる、で、うつうつに
朝、落ちることもあれば、夕方、落ちることもある。

さて、なんとか元気を取り戻し、作業所へ行ってきました。
早い昼飯を終え
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
自転車で作業所まで30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC02066_20210921152212aaf.jpg

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.4度、そして手、指をよく洗います。
今日、頓服を飲んでくるのを忘れた。
そのためか。出足はうつうつからスタートでした。

13時、作業開始
仕事は部品を袋に入れる仕事
簡単そうでコツのいる仕事でした、うつうつを忘れようと仕事に集中します。
で、1時間が経過するのが早かった。
まあ、仕事に集中したおかげでしょう。

14時、作業終了。
やっと終わって仕事から解放されます。
この時はまだ元気でした、
帰路へ

14時半頃、帰宅
そして、疲れが、どーーーと、出てきます。
まあ、適応障害の洗礼で寝込みます。
なにもする元気がなく、横になって休憩するだけ
30分が経過後、やっとブログを少しづつ書き始めます。


さて、今日も昨日と、どうように快晴の天気でした。
↓↓
mini_DSC02069_20210921153656c3d.jpg

そして、上記のように、うつの波におそわれています。
晴天のおかげで適応障害は弱くなっているが
最近は、また、夕方に落ちる波におそわれている。

で、もらった薬は14日分で頓服はなし、まあ、多少の在庫はあったが
そして、バカなことをやってます。
いま、夕方がダメ、逆に今は朝が元気。
朝、昼のレキソタンを夕方にまわそうとしています。
ただ、朝、うつうつがある日もあるので、その場合は、それはなしで。
ほんと、頓服ひとつで苦労しています。

さて、この記事は横になりながら書いてます。
それだけ帰宅後の落ち方がひどかったということです。
上記のように適応障害の洗礼と、
おそらく夕方、知らぬ間に寝てしまって夜中におき、びっくりすることでしょう。
前回は知らぬ間に寝て22時半におきた。

このことは医師に報告してあり
『無理はするな。』、『いい、かげんで仕事しろ』と言われている。
まあ、一週間に1回しか仕事してないから
この落ち込みは素直に受けようと思う。

さて、明日は曇りのち晴れの天気。
また、元気を取り戻して、有意義に過ごそうと思う、
どうなることやら。

調子わるい時は素直に認め横になって休みます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-09-21

No Subject * by りょう♂
こんばんわ

仕事すると、いつも帰宅で寝込みます。
まあ、宿命的なものに感じます。

秋晴れ、冬晴れが続くといいのですが。
雨は適応障害の天敵ですから。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by らいとNGC7000
おつかれさまでした。
今年は雨が多かったですね。
秋晴れの日が続くといいなと思っています。
つかれたときは休んで、ぼちぼちいきましょう。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No Subject

こんばんわ

仕事すると、いつも帰宅で寝込みます。
まあ、宿命的なものに感じます。

秋晴れ、冬晴れが続くといいのですが。
雨は適応障害の天敵ですから。

コメントをいただきありがとうございました。
2021-09-27-16:57 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

おつかれさまでした。
今年は雨が多かったですね。
秋晴れの日が続くといいなと思っています。
つかれたときは休んで、ぼちぼちいきましょう。
2021-09-21-17:00らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]