こんにちわ
今日は、この曲↓を効きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン - 交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55《英雄》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1962年11月11日~15日
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Allegro con brio 0:00
2 第2楽章 Marcia funebre: Adagio assai 14:48
3 第3楽章 Scherzo: Allegro vivace 31:58
4 第4楽章 Finale: Allegro molto 37:46
さて、今日はあいにくの雨の天気です。
雨は適応障害の天敵、まあ、クリニックへ行くにはちょうどいいが。
で、バスで通院しました。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時35分頃、バスに乗ります。
9時50分頃、バスを下車
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩で30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに到着、中に入ります。
10分待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」と現状を報告
「仕事は3日に。雨の中バスで行き仕事してきました。」
『えらい、よくやった。』
「調子わるいので明日、仕事を休んでもいいですか??」
「また、週1のノルマの意識がでてきた。」
『休んでもいいよ。』
「もっとも、明日になってみないと体調の変化はわかりませんが。」
『それでいいよ、無理するなよ。』
『ぼくは無理させてまで仕事させようとは思わないから。』
『じゃあ、いつもの薬、出しておくから、無理するなよ。』
約1分半の診察時間でした、だいたい、こんなものです、いつも。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、駅前のバス停まで移動します。
そして、バスに乗りサミットの近くで途中下車、サミットで弁当を買います。
再び、バスに乗り、自宅近くのバス停で下車
11時45分頃、帰宅。
さて、今日はあいにくの雨の天気、適応障害がうずきます。
↓↓

医者にも相談したが、前の記事で明日、10日に仕事すると書いた。
でも、不調なので明日の仕事は白紙にさせてください。
まあ、この不調、明日になってみないと、わからないです。
まあ、好転して元気になれれば一番、いいのですが。
最近は整形外科のプレッシャーで不調となっている、うつうつに。
やっぱり毎週、行くのはちょっと無理ぽい。
でも、医師は、おそらく『毎週こい、』と言ってくるのでしょうね、きっと
困ったものです。
もう、考えるだけで、"ゆううつ"になってくる。
次回の通院は、まだ、二週間後です。
その間に体調がよくなればいいのですが。
整形外科が原因で頓服を飲んでいる。
さてと、元気を出して、飯でも食うか。
頑張らない程度に過ごします。
では、また、

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は、この曲↓を効きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン - 交響曲 第3番 変ホ長調 Op.55《英雄》
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1962年11月11日~15日
ベルリン イエス・キリスト教会
1 第1楽章 Allegro con brio 0:00
2 第2楽章 Marcia funebre: Adagio assai 14:48
3 第3楽章 Scherzo: Allegro vivace 31:58
4 第4楽章 Finale: Allegro molto 37:46
さて、今日はあいにくの雨の天気です。
雨は適応障害の天敵、まあ、クリニックへ行くにはちょうどいいが。
で、バスで通院しました。
9時25分頃、自宅を出ます。
9時35分頃、バスに乗ります。
9時50分頃、バスを下車
まずは銀行ATMで当面の生活費をおろします。
公園のトイレによります。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩で30秒の距離の場所です。
↓↓

10時20分頃、クリニックに到着、中に入ります。
10分待って、呼ばれ診察室に入ります。
「調子わるいです。」と現状を報告
「仕事は3日に。雨の中バスで行き仕事してきました。」
『えらい、よくやった。』
「調子わるいので明日、仕事を休んでもいいですか??」
「また、週1のノルマの意識がでてきた。」
『休んでもいいよ。』
「もっとも、明日になってみないと体調の変化はわかりませんが。」
『それでいいよ、無理するなよ。』
『ぼくは無理させてまで仕事させようとは思わないから。』
『じゃあ、いつもの薬、出しておくから、無理するなよ。』
約1分半の診察時間でした、だいたい、こんなものです、いつも。
処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、駅前のバス停まで移動します。
そして、バスに乗りサミットの近くで途中下車、サミットで弁当を買います。
再び、バスに乗り、自宅近くのバス停で下車
11時45分頃、帰宅。
さて、今日はあいにくの雨の天気、適応障害がうずきます。
↓↓

医者にも相談したが、前の記事で明日、10日に仕事すると書いた。
でも、不調なので明日の仕事は白紙にさせてください。
まあ、この不調、明日になってみないと、わからないです。
まあ、好転して元気になれれば一番、いいのですが。
最近は整形外科のプレッシャーで不調となっている、うつうつに。
やっぱり毎週、行くのはちょっと無理ぽい。
でも、医師は、おそらく『毎週こい、』と言ってくるのでしょうね、きっと
困ったものです。
もう、考えるだけで、"ゆううつ"になってくる。
次回の通院は、まだ、二週間後です。
その間に体調がよくなればいいのですが。
整形外科が原因で頓服を飲んでいる。
さてと、元気を出して、飯でも食うか。
頑張らない程度に過ごします。
では、また、

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 09/16 心療内科、診察へ行ってきました。
- 糖尿内科の診察、行ってきました。
- 09/09、心療内科の診察、行ってきました。
- 整形外科のパワハラ汗、再び
- 09/02、心療内科の診察、行ってきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-09-09