08/26、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 08/26、心療内科の診察、行ってきました。
2021-08-26 (Thu) 12:40

08/26、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は。この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
イ・ムジチ合奏団 / ヴィヴァルディ:「四季」


さて、昨日は、また、記事をアップ後
横になり休んだら、また、10時半まで寝てしまった。
困ったものです。

9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着

まずは、当面の生活費をおろすため銀行ATMへ行きます。
公園のトイレによります。

この段階で10時頃、予約は10時半、時間調整をします。
10時15分頃、いつもの場所に到着します。
クリニックまで徒歩30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01913_2021082611422005e.jpg

10時20分頃、クリニックに受付をし、中に入ります。
15分ほど町、呼ばれ診察室に入ります。
「体調まあまあです。」とアピールをします。
「昨日、体調わるかったけど、なんとか仕事しました。」と私
「そして予定どおり、寝込み22時半まで寝込んでしまいました。」
『おいおい、無理するな。』
「一週間に1回のノルマを意識してしまったためです。」
『そんなノルマは捨てろ。』と先生
「調子わるければ休んでいいですか??」
『もちろん、休んでいいよ。無理するなよ。』と先生
一分半くらいで診察終了です。


さて、今日は熱かった、晴天、残暑が続きます。
↓↓
mini_DSC01896.jpg

どうも週1のノルマに執着しているみたいです。
昨日は(昨日の記事にも書いたけど、スマホの天気予報におどらされた。
突然でる、雨の天気予報のことです。
尼雲レーダーはある程度、信頼はできる。
それで、体調が適応障害でうつうつにばけた。

まあ、、それが消えてから仕事の依頼をしたのだけどね。
体調的には忙しい1日だった。
あきらめて休もうかと思ったほど
そこで週1のノルマを考えることに、そして、ますますうつうつになっていった。
こんな出来事が昨日、ありました。

さて、来週の天気予報は前半が曇りの予報です。
その影に雨があるかもしれない、余計なことを考えていると思っている。
しばらくは適応障害で苦しむかもしれません。
どうなることやら。

調子わるい時は素直に認め横になり休みます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-08-26

Comment







管理者にだけ表示を許可