08/18、今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます。そして、ストレスのため言語障害を再発します。そんな私の日常の生活を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 08/18、今日、仕事してきました。
2021-08-18 (Wed) 16:15

08/18、今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 「皇帝」

ルドルフ・ゼルキン Rudolf Serkin
レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein
ニューヨーク・フィルハーモニック New York Philharmonic
1962年 録音
00:00 第1楽章
19:37 第2楽章
28:23 第3楽章


さて、今日は朝からうつうつぎみ、いつも朝だけは元気なのに珍しい
朝から晴天の天気、やや雲が多いが、日差しは出ている。
これは寝てるわけにはいかないと、頓服を飲み
仕事をする意識状態に変えて生きます。

幸い天気は晴れ、でもスマホの雨雲レーダーを見ると
12時。14時頃に雨が降る予報でした。
できれば足が痛いけど自転車で行こうと思っていた。
雨が間になるので、また、バスで行くことにした。

10時45分頃、早めの昼飯を食べます。
そして、食後に頓服を3錠飲みます。
再度、スマホの雨雲レーダーで天気を確認。
13時と14時頃に雨の降る予報。
外を見ると日光が出ている、天気予報を信じて

11時59分頃、自宅を出ます、折りたたみの傘をもって。
バス停到着後、大粒の雨が降ってきた。
どうやら天気予報はあたってたらしい。

12時20分頃、バスが到着、乗ります。
12時35分頃。作業所近くのバス停に到着。下車します。
いつもの場所に到着、作業所まで徒歩、5分の場所です。
↓↓
mini_DSC01852_202108181549211a9.jpg

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.5度でした、そして手、指をよく洗います。
到着後の体調は、ややうつうつぎみ、頓服が効いてくれるといいけど。

13時、作業開始
与えられた仕事は紙入れの仕事でした。
まあ、単純な作業です、うつうつでもできる。
そして、うつうつを忘れようと仕事に集中します。
これで少しは改善されました。

14時、作業終了
少し疲れた、バス停へと急ぎます。

14時15分のバスに乗ります。
14時半頃、自宅、近くのバス停に到着、下車します。
14時45分頃、帰宅

さっそく適応障害の洗礼を受けます。
しばらく横になり休憩をしたあと、ブログを作成をします。


上記のように今日は不安定な天気でした。
雨が降ったり、止んだりの繰り返し。
↓↓
mini_DSC01858_20210818160839225.jpg

部屋を出るとき、日光がさし雨はなかった
そのため、適応障害の影響は少なかった。
一日中、雨じゃなかったので平静に過ごせた。

とりあえず、自分でノルマを作っている、週1の仕事をこなすことができた。
さて、明日は心療内科の通院後。よい報告??ができそうです。

さて、そろそろ疲れが限界。
この記事をアップして寝込もうと思います。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-08-18

Comment







管理者にだけ表示を許可