こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
◆ベートーヴェン 交響曲 第5番 【運命】 カラヤン指揮 ベルリンフィル◆
さて、今日も熱い日が続きます。
そして、足の影響もあり、今日もバスで通所です。
まあ、移動している間は涼しい気分でいられました。
12時頃、自宅を出ます。
12時19分のバスにのり作業所へ向かいます。
12時40分頃、作業所の近くのバス停に到着、下車します。
そして、いつもの場所に到着、徒歩で5分くらいの場所です。
↓↓

まずは検温、36.5度でした、そして手、指をよく洗います。
うつの調子は天気に助けられて、まあまあ、ややうつうつぎみ。
13時、作業開始かと思いきや、所長の講和が始まります。
結論だけを言うと、14時まで、のんびりとすごしましょう。
ということでした。
その間に工賃をもらいます。
↓↓

作業時間数=4.0時間、時間単価=148円、作業毎工賃=592円でした。
のんびりと過ごすのもいいが、心配はやはり工賃のこと。
所長に確認すると工賃の対象となるとか。
みんなは棚の奥から出てきた、なつかしい写真を見たり
カラオケの画像を見たり、ただし、見るだけ
マイクが無いので歌わなかった。
で、私はこれから通院を予定してたので、13時半頃、帰ることにした。
13時55分のバスに乗り帰路へ
14時10分頃、自宅近くのバス停に到着。
14時25分頃、自宅ら到着。
実は先日、自転車同士で接触事故があった。
私の判断ミス、で路上に転倒してしまった。
左手の中指に違和感を覚え、ひざに深いすりキズができた。
で、今日、15時頃、いつも通っている病院の整形外科に行った。
最初は指のところが、脱臼したものと思っていた。
でも、脱臼だと手を"グー"ににぎれない。
でも、これができるから脱臼ではないという話
レントゲンを撮って見ると、かすかだが骨が、"かけて"いる模様。
すぐに指の専用の固定具をその場でつくり固定です、3週間は安静にということ。
↓↓

そして、足のケガね処置をしてもらった。
↓↓

念のため、痛み止めをもらい、17時頃、帰宅です。
今日はいい天気、でも熱かった。
↓↓

生活保護を受けて通院するのは医療券というものが必要です。
でも、総合病院で糖尿内科に通院しているので
臨機応変に受診ができて助かってます。
今回の手のケガも違和感を感じなければ、そのままにしておいて
足のケガだけで、薬局で薬を買い処置していたでしょう。
ただ、それが、いいのか、悪いのかは人、それぞれだと思うが。
まあ、足が悪いのに自転車に乗った天罰でしょう。
相手は顔なじみのため、別に恨みとかはもっていない。
さて、いよいよ夏休みが始まります。
作業所は13日から16日まで夏休みです。
心療内科もしばらくは夏休みに入ります。
よって、この先、書くネタがなくなってしまいます。
みなさんには申し訳ないと思っている。
まあ、なにか探して記事を書こうと思うが、どうなることやら。
とりあえず、ブログも夏休みに入ります。
皆さん、熱中症には、くれぐれもご用心ください。
小まめに水分補給、塩分補強を忘れずに
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
◆ベートーヴェン 交響曲 第5番 【運命】 カラヤン指揮 ベルリンフィル◆
さて、今日も熱い日が続きます。
そして、足の影響もあり、今日もバスで通所です。
まあ、移動している間は涼しい気分でいられました。
12時頃、自宅を出ます。
12時19分のバスにのり作業所へ向かいます。
12時40分頃、作業所の近くのバス停に到着、下車します。
そして、いつもの場所に到着、徒歩で5分くらいの場所です。
↓↓

まずは検温、36.5度でした、そして手、指をよく洗います。
うつの調子は天気に助けられて、まあまあ、ややうつうつぎみ。
13時、作業開始かと思いきや、所長の講和が始まります。
結論だけを言うと、14時まで、のんびりとすごしましょう。
ということでした。
その間に工賃をもらいます。
↓↓

作業時間数=4.0時間、時間単価=148円、作業毎工賃=592円でした。
のんびりと過ごすのもいいが、心配はやはり工賃のこと。
所長に確認すると工賃の対象となるとか。
みんなは棚の奥から出てきた、なつかしい写真を見たり
カラオケの画像を見たり、ただし、見るだけ
マイクが無いので歌わなかった。
で、私はこれから通院を予定してたので、13時半頃、帰ることにした。
13時55分のバスに乗り帰路へ
14時10分頃、自宅近くのバス停に到着。
14時25分頃、自宅ら到着。
実は先日、自転車同士で接触事故があった。
私の判断ミス、で路上に転倒してしまった。
左手の中指に違和感を覚え、ひざに深いすりキズができた。
で、今日、15時頃、いつも通っている病院の整形外科に行った。
最初は指のところが、脱臼したものと思っていた。
でも、脱臼だと手を"グー"ににぎれない。
でも、これができるから脱臼ではないという話
レントゲンを撮って見ると、かすかだが骨が、"かけて"いる模様。
すぐに指の専用の固定具をその場でつくり固定です、3週間は安静にということ。
↓↓

そして、足のケガね処置をしてもらった。
↓↓

念のため、痛み止めをもらい、17時頃、帰宅です。
今日はいい天気、でも熱かった。
↓↓

生活保護を受けて通院するのは医療券というものが必要です。
でも、総合病院で糖尿内科に通院しているので
臨機応変に受診ができて助かってます。
今回の手のケガも違和感を感じなければ、そのままにしておいて
足のケガだけで、薬局で薬を買い処置していたでしょう。
ただ、それが、いいのか、悪いのかは人、それぞれだと思うが。
まあ、足が悪いのに自転車に乗った天罰でしょう。
相手は顔なじみのため、別に恨みとかはもっていない。
さて、いよいよ夏休みが始まります。
作業所は13日から16日まで夏休みです。
心療内科もしばらくは夏休みに入ります。
よって、この先、書くネタがなくなってしまいます。
みなさんには申し訳ないと思っている。
まあ、なにか探して記事を書こうと思うが、どうなることやら。
とりあえず、ブログも夏休みに入ります。
皆さん、熱中症には、くれぐれもご用心ください。
小まめに水分補給、塩分補強を忘れずに
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 08/25、今日、仕事しました。
- 08/18、今日、仕事してきました。
- 08/10、今日、作業所へ行ってきました。
- 08/03、今日、仕事してきました。
- 07/28、今日、仕事してきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-08-10
No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。
怪我をされたのは災難でしたね。
指を固定して手が使えないというと、不便ですから。
早く良くなりますように。
お盆の間、ゆっくり休んでくださいね。
怪我をされたのは災難でしたね。
指を固定して手が使えないというと、不便ですから。
早く良くなりますように。
お盆の間、ゆっくり休んでくださいね。
ケガは自業自得です、私がわるい。
車間距離もたずに追い越しをかけたから、足がわるいのに。
うつうつです。
でも、ゆっくり休ませてもらいます。
コメントをいただきありがとうございました。