07/29、心療内科の診察、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 07/29、心療内科の診察、行ってきました。
2021-07-29 (Thu) 12:55

07/29、心療内科の診察、行ってきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
クラシック名曲 ノクターン (ショパン)

1.ノクターン 第1番 変ロ短調 Op.9-1
2.ノクターン 第2番 変ホ長調
3.ノクターン 第5番 嬰ヘ長調 Op.15-2
4.ノクターン 第8番 変ニ長調 Op.27-2
5.ノクターン 第13番 ハ短調 Op.48-1
6.ノクターン 第15番 へ短調 Op.55-1
7.ノクターン 第19番 ホ短調 Op.72-1
8.ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」


さて。今日は朝から晴天でした。
でも、スマホの天気予報を見ると11時から雨の予報。
雨雲レーダーでは『しばらく雨はない予報。』とか
自転車で行くかバスにするか悩みます。
で、結局、ヒザが痛いので、とりあえず健康のためバスで行くことに。

9時25分頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは当面の生活費を銀行ATMで、おろします。
公園のトイレに寄ります。

この段階で10時頃、時間調整をします、予約は10時半です。
10時15分頃、いつもの場所に到着。
クリニックまで徒歩、30秒の距離の場所です。

10時20分頃、クリニックに受付をし中に入ります。
10分くらいまって呼ばれ診察室に入ります。
「調子いいです。」と健康をアピールです、めずらしく。
『それはよかった。』と先生
「最近、頑張れば、頑張るほど自宅での寝込みがひどくなります。」と私
『"いい"、"かげん"でやらないと。』
「でも、手抜きはできません。」と私。
『だから、"いい"、"かげん"に調整して仕事をする。』
『身体をこわしたら作業所にも迷惑がかかる。』
『適度に抑えないと。』
「わかりました、あまり頑張らないようにします。」
『いい、かげんだからね。』
「わかりました。」
あと、雑談があれ、3分くらいで診察終了です。

処方箋をもらい薬局へ
薬局で薬をもらい、駅前のバス意へ行きます。
途中、サミットの前でバスを途中下車し、買い物をします。
再び、バスに乗り帰路へ

11時半頃、帰宅。


上記のように天気予報は11時から雨だった。
結局、予報ははずれ、帰宅後も晴天のまんまでした。
↓↓
mini_DSC01769_202107291214389ff.jpg

久しぶりに歩いて通院すると、さすがに疲れた。
まあ、自転車にたよりきりで運動不足という感じです。
ちなみに、上記のように雨雲レーダーでは雨はない予報でした。
そっちを信じていればよかった、ただそれだけ。

最近、左ひざが痛い、湿布をはっているが、かぶれる始末。
きあ、自転車を使わない方が、いいのはわかっているがダメ
使ってしまい、悪循環となってしまっている。
せめて"かぶれ"さえなきゃいいのだが
どうも、皮膚が弱い傾向にあるらしい。
まあ、ひざの養生を考えながら行動します。

頑張り過ぎない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-07-29

Re: k 様へ * by -
こんにちわ

気遣いいただき、ありがとうございます。
コロナワクチンの第1回目は08/08の予約です。
これに神経を使いストレスを感じます。
まだ準備もしてないし。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by k
どこか痛みがあると憂うつですね。
仰向けになり、100均にある硬いテニスボールをひざの裏に押し込んでゆっくり片方ずつ曲げて30秒。わたしは結構効きます。やり過ぎるとよくないので1日3回までにしてます。一回でも効くことあります。
ところで、ワクチンされるのですか?
もし良ければその前に
荒川央博士の投稿記事をご覧いただけませんか。
もしかしたら、何かの参考になるかも?と勝手に思っただけです。
余計なこと申しました。
お大事になさってください。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ Re: k 様へ

こんにちわ

気遣いいただき、ありがとうございます。
コロナワクチンの第1回目は08/08の予約です。
これに神経を使いストレスを感じます。
まだ準備もしてないし。

コメントをいただきありがとうございました。
2021-08-03-16:20  [ 返信 * 編集 ]

No Subject

どこか痛みがあると憂うつですね。
仰向けになり、100均にある硬いテニスボールをひざの裏に押し込んでゆっくり片方ずつ曲げて30秒。わたしは結構効きます。やり過ぎるとよくないので1日3回までにしてます。一回でも効くことあります。
ところで、ワクチンされるのですか?
もし良ければその前に
荒川央博士の投稿記事をご覧いただけませんか。
もしかしたら、何かの参考になるかも?と勝手に思っただけです。
余計なこと申しました。
お大事になさってください。
2021-07-30-14:46 k [ 返信 * 編集 ]