07/28、今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 07/28、今日、仕事してきました。
2021-07-28 (Wed) 15:55

07/28、今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ムソルグスキー - 組曲「展覧会の絵」

編曲:モーリス・ラヴェル
指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
演奏:ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団


今日の天気は午前中、降水確率10%、午後から30%に跳ね上がります。
朝、スマホの雨雲レーダーを見ると12時から雨の予報。
困りました、仕事のプレッシャーを感じているので、なにがなんでも仕事したい。
最悪、雨具着て自転車で行くことも覚悟した。

でも、その後、雨雲レーダーは変化し
11時頃になって13時頃の雨の予報に変わりました。
これで行きは安堵して作業所にいけます。
帰りは最悪、雨具を着て帰ればいいと。

11時頃、早めの昼食を食べます。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着します。
自転車で作業所まで30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01758_2021072815454713c.jpg

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.4度でした、そして手、指をよく洗います。
体調はまあまあ、ややうつうつぎみ。
頓服を飲んできたので、それに期待をします。

13時、作業開始。
作業は先週と同じで
小さな金属の部品にプラスティクのパーツをはめる仕事です。
比較的、なれた仕事のため、うつうつは感じなかった。

14時、作業終了。
ようやく1時間が終了という感じです。
仕事終了時には疲れを感じなかった。
帰路へ
帰宅の途中でだんだんと疲れが表れてきます。
14時半頃、帰宅。
帰宅後にまた、横になり休憩する始末。
頑張ったら、頑張った分だけ落ちるように感じます。
ただし、これは仕事にかぎったことで、プライベートではない。
これが難しいところです。


さて、結果的に今日は1日、晴れのいい天気でした。
↓↓
mini_DSC01763_20210728160637e99.jpg

上記のようにスマホの雨雲レーダーを見ると時折、雨が降ると。
これに、ほんろうされた1日でした。
まあ、結果、晴天の連続でよかった。

とりあえず今日で月4日の勤務を終了しました。
多少、無理して出所したこともあったけど
今月の勤務は今日で終わりにしようと思う。
中5日はあけないと適応障害で帰宅後にひどいめにあう。
天気がいいなら08/02日を狙っています。
まだ、長期予報では曇りの天気の状態、雨になったら、ちょっと困る

まあ。どうなることやら
無理しない程度に過ごします。
そろさろ、疲れたので寝込みます。

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-07-28

No Subject * by りょう♂
こんにちわ

やはり帰宅後に落ちてしまいます。
まあ、これも宿命だと思い割り切ってます。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by らいとNGC7000
こんばんは。
今月の勤務、おつかれさまです。

ムソルグスキー - 組曲「展覧会の絵」
聴いたことのある旋律で始まり、楽しく鑑賞しました。
カラヤンの指揮の映像も懐かしいです。
クラッシックの音楽の紹介、ありがとうございます。

ゆっくり休んでくださいね。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No Subject

こんにちわ

やはり帰宅後に落ちてしまいます。
まあ、これも宿命だと思い割り切ってます。

コメントをいただきありがとうございました。
2021-07-29-13:14 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

こんばんは。
今月の勤務、おつかれさまです。

ムソルグスキー - 組曲「展覧会の絵」
聴いたことのある旋律で始まり、楽しく鑑賞しました。
カラヤンの指揮の映像も懐かしいです。
クラッシックの音楽の紹介、ありがとうございます。

ゆっくり休んでくださいね。
2021-07-28-20:23らいとNGC7000 [ 返信 * 編集 ]