今日、仕事してきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 今日、仕事してきました。
2021-06-01 (Tue) 15:50

今日、仕事してきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いてます。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37

P:ウィルヘルム・バックハウス Wilhelm Backhaus
cond:ハンス・シュミット=イッセルシュテット Hans Schmidt-Isserstedt
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団  Vienna Philharmonic Orchestra
1958年録音
00:00 第1楽章
16:40 第2楽章
25:24 第3楽章


さて、今日は晴れの天気、適応障害も弱まり
元気に仕事へ行きました。

12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01436_20210601150531931.jpg

12時40分頃、作業所へ到着、中に入ります。
まずは検温、36.3度、そして、手、指をよく洗います。
昼休み中の体調はまあまあ、この先、どうなることか??

13時、作業開始です。
与えられた仕事はプラスティックと金属の部品をはめ込む仕事でした。
どちらかというと、やや得意な仕事です。
それでも、作業開始後、15分でうつうつの波がやっきます。
なんとか仕事に集中して、これを忘れようとします。

14時、作業終了です。
なんとか1時間をのりきったという感じ。
少し疲れた、帰路へ

14時半頃、自宅に到着、ひといきつきます。
そして疲れからか、また、うつうつの波に襲われます。
まあ、適応障害の洗礼のようなものです。
30分くらい休憩をしブログを書き始めます。

今日は天気予報とおりの晴れの天気でした。
↓↓
mini_DSC01442_20210601151819fea.jpg

ようやく6/1に仕事をして6月度に仕事の実績を残した。
なぜ、そこまで、こだわるかというと6月は梅雨の季節
ご存知のように雨は適応障害の天敵、雨で不調になる。
そして生活保護を受けている身分としては
無収入申告は避けたいところです。

梅雨に入る前の晴れの日に体調が許すかぎり仕事をしておきたい
こう考えてます、ただ、体調がうまくコントロールできればの話
どうなるかは、私にもわからない。
ひたすら、天気予報みて相談しています。
今週後半は雨の天気、10日間予報によると
来週の月、火は晴れの天気の予想とか。
まあ、直前になって雨に変わる可能性はなくもないが
そこに仕事を入れようと思う。

梅雨になったら、もう「ごめんなさい。」の一言です。
まあ、最悪の場合、雨具着て自転車で行こうと思う。
どうなることやら。

さて、そろそろ限界、調子わるいので
この記事をアップしたら寝込もうと思う。
調子が悪い時は素直に、それを認め休もうと思う。
頑張らない程度にすごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-06-01

Comment







管理者にだけ表示を許可