今日、不調ながらも仕事を頑張りました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 作業所関連 › 今日、不調ながらも仕事を頑張りました。
2021-04-26 (Mon) 19:35

今日、不調ながらも仕事を頑張りました。

こんばんわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ≪アメリカ≫

スメタナ弦楽四重奏団 Smetana String Quartet
1966年
00:00​ 第1楽章
06:58​ 第2楽章
14:55​ 第3楽章
18:22​ 第4楽章


今日は朝から、うつうつぎみ、なんとか頓服を飲んで過ごします。
昼にかけて、ようやく落ち着いたので仕事をすることに
ちなみに、仕事の予約は8時45分頃の約束です。
状態が改善される前提で予約を入れた。

早めの昼食を終え
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01277_202104261520074eb.jpg

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.3度でした、そして手、指をよくあらいます。
仕事する前の状況はややうつうつぎみ

13時、作業開始。
作業開始とともに再度、うつうつに。
それを忘れようと仕事に集中します。
幸い作業は得意なブラステックの部品の組み立ての仕事
作業後半からはうつはなく平静に戻った。

14時、作業終了
不調ながらもなんとか1時間をやりとげました。
帰り道の途中から再度、うつの波に襲われます。

そして、帰路へ

14時半頃、帰宅。
またも適応障害の洗礼を受けます。
うつうつのため、30分間、横になり休憩をします。
そして、ブログを書き始めます。

今日はいい天気でした、晴天です。
↓↓
mini_DSC01271_20210426152719d85.jpg

実は昨日の夜から大きな波に襲われ
感情の起伏が激しく、悲しみと元気が
その波にのってぐるぐる回る経験をした。
頓服を飲んでも治まらず、寝れば治るだろうと思い
早いが、8時半頃、就寝、翌日、5時10分に目覚めた。

ひとばん寝て少しは回復、再度、頓服を飲みます。
これでだんだんとおちついてきました。
そして、頓服のおかげで持ち直し、軽いうつうつまでいった。
そして、8時45分頃、電話をし仕事の予約を入れた。

なんとか1時間、仕事をやりたいことは
昨日の体調を考えると大きな成果です。
これで週1のノルマを達成できた、よかった。

今週は心療内科の通院が休みです。
したがって記事、1回分がなくなってしまいます。
せめて週に2回は書きたいものと。
まあ。書くネタを探して、記事を作ろうと思う。
どうなることやら。

さて、疲れたので寝込みます。
そして、疲れのため19時半まで寝てしまった。
そのためブログアップが遅れました、ごめんなさい。
さて、今夜はは寝れるだろうか??

では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-04-26

Comment







管理者にだけ表示を許可