こんにちわ
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調
P:スヴャトスラフ・リヒテル Sviatoslav Richter
Cond:ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan
ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra
1962 REC
00:00 第1楽章
22:06 第2楽章
29:00 第3楽章
今日は工賃の支給日です。
なにがなんでも行きたいところです。
幸い天気は晴れのち曇りの天気
太陽から元気をもらい行ってきました。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.5度でした、そして手、指をよく洗います。
体調はややうつうつぎみ、どうなることやら。
頓服を飲んだので、それが効いてくれるとうれしいのですが。
13時、作業開始、
まずは工賃をもらいます。
↓↓

作業時間数=4.9時間、時間単価=128円、作業毎工賃=627円でした。
これを見て、"あれっ"と、早退を先月はしていない、5時間のはずと。
これでトラブル発生です。
原因はPCの計算ソフトの不具合かもしれないと。
0.1時間は来月、もらうということで決着です。
作業開始でさっそくうつうつに。
仕事に集中することで忘れようとします。
幸い仕事はプラステック製品の組み立ての仕事でした。
どちらかというと好きな仕事です。
それで、うつうつを乗り越え平静となります。
14時、作業終了。
なんとか1時間、やりきった。
作業前はうつうつで苦しんだが、なんとかなった、よかった。
そして、帰路へ
14時半頃、帰宅。
さっそく適応障害の洗礼を受けます。
どうも頑張ると頑張った分だけ、うつうつになる。
帰宅後、30分くらい横になって休みます。
そして、復帰後、ブログを書き始めます。
さて、上記のように晴れの天気でした。
↓↓

晴れなのに朝からうつうつとはなさけない。
太陽をおがみ元気を取り戻します。
頓服は朝と昼に飲んだ。
この調子でいくと夕方も飲むかもしれない。
適応障害とはおそろしい病気です。
薬では治らないと言われている。
天気予報によると明日から天気が崩れ始め、明後日に本降りとか。
念のため、明日、明後日の弁当を、今日、買っておいた。
明日の午後から天気は崩れるらしい。
まあ、無理しないで調子わるい時は寝てるのが1番。
天気の具合によっては銭湯へ行きたいところ。
雨り中。徒歩で行く元気はないが。
ともかく明日は寝てます。これが1番いい。
無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調
P:スヴャトスラフ・リヒテル Sviatoslav Richter
Cond:ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan
ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra
1962 REC
00:00 第1楽章
22:06 第2楽章
29:00 第3楽章
今日は工賃の支給日です。
なにがなんでも行きたいところです。
幸い天気は晴れのち曇りの天気
太陽から元気をもらい行ってきました。
12時頃、自宅を出ます。
12時半頃、いつもの場所に到着
作業所まで自転車で30秒の距離の場所です。
↓↓

12時40分頃、作業所に到着、中に入ります。
まずは検温、36.5度でした、そして手、指をよく洗います。
体調はややうつうつぎみ、どうなることやら。
頓服を飲んだので、それが効いてくれるとうれしいのですが。
13時、作業開始、
まずは工賃をもらいます。
↓↓

作業時間数=4.9時間、時間単価=128円、作業毎工賃=627円でした。
これを見て、"あれっ"と、早退を先月はしていない、5時間のはずと。
これでトラブル発生です。
原因はPCの計算ソフトの不具合かもしれないと。
0.1時間は来月、もらうということで決着です。
作業開始でさっそくうつうつに。
仕事に集中することで忘れようとします。
幸い仕事はプラステック製品の組み立ての仕事でした。
どちらかというと好きな仕事です。
それで、うつうつを乗り越え平静となります。
14時、作業終了。
なんとか1時間、やりきった。
作業前はうつうつで苦しんだが、なんとかなった、よかった。
そして、帰路へ
14時半頃、帰宅。
さっそく適応障害の洗礼を受けます。
どうも頑張ると頑張った分だけ、うつうつになる。
帰宅後、30分くらい横になって休みます。
そして、復帰後、ブログを書き始めます。
さて、上記のように晴れの天気でした。
↓↓

晴れなのに朝からうつうつとはなさけない。
太陽をおがみ元気を取り戻します。
頓服は朝と昼に飲んだ。
この調子でいくと夕方も飲むかもしれない。
適応障害とはおそろしい病気です。
薬では治らないと言われている。
天気予報によると明日から天気が崩れ始め、明後日に本降りとか。
念のため、明日、明後日の弁当を、今日、買っておいた。
明日の午後から天気は崩れるらしい。
まあ、無理しないで調子わるい時は寝てるのが1番。
天気の具合によっては銭湯へ行きたいところ。
雨り中。徒歩で行く元気はないが。
ともかく明日は寝てます。これが1番いい。
無理しない程度に過ごします。
では、また。

にほんブログ村

生活保護ランキング
- 関連記事
-
- 今日、不調ながらも仕事を頑張りました。
- 今日、仕事してきました。
- 今日、工賃の日、作業所へ行ってきました。
- 今日、仕事してきました。
- 今日、仕事してきました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-04-12