心療内科の通院、行ってきました。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › 通院日記 › 心療内科の通院、行ってきました。
2021-03-25 (Thu) 12:35

心療内科の通院、行ってきました。

こんにちわ


今日は、この曲↓を聞きながら、記事を書いています。
シベリウス - 交響詩《フィンランディア》Op.26-7

指揮:ヘルベルト・フォン・カラヤン
ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
1964年10月28日
ベルリン イエス・キリスト教会


9時半頃、自宅を出ます。
9時50分頃、駅前に到着。
まずは当面の生活費をおろします。
公園のトイレに寄ります。
この段階で、約10時頃、時間調整をします。

10時15分頃、いつもの場所に到着
クリニックまで徒歩、30秒の距離の場所です。
↓↓
mini_DSC01111_20210325113103a84.jpg

10時20分頃、クリニックに受付を済ませ中に入ります。
10分ほど待って呼ばれ診察室に入ります。
「朝から調子わるいです。」と現状を報告
『おれも調子わるいよ。』と先生。
「朝、落ちて、また、夕方落ちる。」
『かわいそうに。』と先生
「仕事休んでもいいですか??」
『いいよ、無理してやる必要はない。』
雑談が少しあって診察終了です。
約2分くらいの診察時間でした。
これでも私としては長い方です。

処方箋をもらい、薬局へ
薬局で薬をもらい、サミットへ弁当を買いに。
そして、帰路へ

11時20分頃、帰宅。


さて、お空は曇り空、雨はない。
空の画像をとったはずなのですがデジカメに残っていない。
なんでだろう??
今日は上記のように朝から、うつうつです。
夕方にも落ちるから、たちがわるい。
なんとか頓服を飲んでやっているが、効きめはいまいち

幸い、今日は銭湯が水、木と休みなので
銭湯へはいかなくていい、その分、寝てようと思う。
本当は明日、仕事するつもりでいたが
この分ではできそうにない。
まあ、医師からも『無理するな。』と言われているから
その言葉に甘えようと思う。
明日、元気だったら、別の話ですが。

まあ、おとなしく今日は寝ています。
調子わるい時は素直に認め横になるくらいの気持ちでいます。
頑張らない程度に過ごします。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-03-25

Comment







管理者にだけ表示を許可