風邪、せき、鼻水が再び、続報です。 - 貧乏奮闘記・うつ人の日記帳
fc2ブログ

貧乏奮闘記・うつ人の日記帳

私が、うつと適応障害の影響を受け、又、ストレスのため寝込みます、現在は支援B型作業所に勤務、悪戦苦闘をします、そんな、私の日記を紹介します。

Top Page › その他 › 風邪、せき、鼻水が再び、続報です。
2021-03-02 (Tue) 11:33

風邪、せき、鼻水が再び、続報です。

こんにちわ


今朝、10時頃、せき、鼻水があった、体温は35.5度
このまま、ほっておくのもまずいと思い、コロナの相談センターに電話した。
まあ、ここまで、おおげさにするつもりはないけど、念のためにと思って。

まあ、今回のせき、鼻水は温かいので薄着していたのが原因と思い。
上着を着ることで、以後、せき、鼻水の症状は治まった。
そして、電話し、過去の風邪の症状から現在までの症状を報告。
結果は、『コロナには該当しない。』と
そして、「銭湯、スーパーへ行ってもいいか??」の問いに対しては
『専門的な医師の知識がないので、かかりつけの医師に相談を。』とのこと。

ブログを書いている時の体温は、36.1度でした。
↓↓
mini_DSC02121_202103021118303e7.jpg

しばらく様子を見ていたが、せき、鼻水はない。
でも、上記のように言われ、念のためにかかりつけの病院へ電話をします。
そしたら、折り返し医師から電話をさせるとのこと。

医師から電話がきて、せき、鼻水は1回だけで落ち着いていると報告
もちろん。味覚、嗅覚の異常は無いと報告します。
医師からは『ほしい薬はあるのか??』と聞かれ
上記のように「かかりつけの医師に相談するように、ということで電話した。」
「症状は落ち着いているので、薬はいらないと返事。」
ただ、「スーパー、銭湯へ行ってもいいか??」と確認します。
医師は『症状がないのだから自由でいいよ。』との返事。
これで、気がはれ、ほっとしました。

今回の件、病院、医師を巻き込みました、ごめんなさい。
くれぐれも風邪には、皆さん、気をつけましょう。

予定では急変がないかぎり、明日、仕事しようと思う。
まあ、適応障害が、どう出てくるかがカギとなるとは思うが。

今回、記事にしようかと迷ったが、こけで完結なので書くことにしました。
3回も、おさわがせをして、申し訳ありません。

さて、11時半頃です、昼飯でも食べるか。
では、また。
にほんブログ村 その他生活ブログ 生活保護へ
にほんブログ村


生活保護ランキング
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2021-03-02

No Subject * by りょう♂
昨日とは一転、寒い北風でした。
でも、太陽の日差しは熱くて、そのギャップで汗をかいた。
体温も、それに合わせ右往左往です。
とりあえず味覚、嗅覚があるからコロナではないと。

今回の騒動は大変でしたね。
確かに転院となると紹介状がいるんだったね、忘れてた。
無理せず気を楽にしてお過ごしくださいね、可能な範囲で。

コメントをいただきありがとうございました。

No Subject * by k
明日は気温が下がるようなこと言ってました。
聞き違いだったらごめんなさい。
暖かくなさってください。
わたしは何枚も重ね着して(たぶん不安感からか寒い気がする)て、気持ちが落ち着いてくると1枚ずつ脱ぎます。
うつ状態がわるいと食べ物の味が分からなくなります。
砂を噛むような‥ムリヤリ食べてます。
でも、このご時世、食べ物の味が分からないって迂闊に話せませんね。

徒歩で行ける心療内科に転院してホッとしたのも束の間。
紹介状もないので、事情を話して元のクリニックに戻るしかないかな?と
いろいろ考えてて疲れます。
おまけに今日は雨だし。

りょうさん、お大事になさってください。

Comment-close▲

Comment







管理者にだけ表示を許可

りょう♂ No Subject

昨日とは一転、寒い北風でした。
でも、太陽の日差しは熱くて、そのギャップで汗をかいた。
体温も、それに合わせ右往左往です。
とりあえず味覚、嗅覚があるからコロナではないと。

今回の騒動は大変でしたね。
確かに転院となると紹介状がいるんだったね、忘れてた。
無理せず気を楽にしてお過ごしくださいね、可能な範囲で。

コメントをいただきありがとうございました。
2021-03-03-16:18 りょう♂ [ 返信 * 編集 ]

No Subject

明日は気温が下がるようなこと言ってました。
聞き違いだったらごめんなさい。
暖かくなさってください。
わたしは何枚も重ね着して(たぶん不安感からか寒い気がする)て、気持ちが落ち着いてくると1枚ずつ脱ぎます。
うつ状態がわるいと食べ物の味が分からなくなります。
砂を噛むような‥ムリヤリ食べてます。
でも、このご時世、食べ物の味が分からないって迂闊に話せませんね。

徒歩で行ける心療内科に転院してホッとしたのも束の間。
紹介状もないので、事情を話して元のクリニックに戻るしかないかな?と
いろいろ考えてて疲れます。
おまけに今日は雨だし。

りょうさん、お大事になさってください。
2021-03-02-14:36 k [ 返信 * 編集 ]